スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツインモニターVER2.0

    しばらく前の作業ですがアップします。 モニターをカロッツェリアのDMH-SF700に交換。 先にSF700を上段に取り付け、配線を引きずり下ろしてナビと接続。 中古スマホを格安SIMで運用して、AndroidAutoを使えるように。 AndroidAuto使用中にスマホでハイドラも使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 21:02 BeFour!さん
  • リアスピーカー交換 2

    スピーカーケーブルは赤丸部のように純正の配線に結束バンドで止めて下から端子に接続します。ちょうど良い感じに配線が通ってました。 インナーパネル鉄板が平らでなくオレンジ線横あたりに隙間ができてしまうのでインナーバッフルにスポンジテープを一周巻いて隙間を埋めました。 補足です。以前フロントに使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:23 ta.bl5 2.0Rさん
  • リアスピーカー交換 1

    フロントスピーカーは純正からMBクオートになり、その後phassに変えました。MBクオートが余ったままなのは勿体無いのでリアスピーカーとして活躍してもらいます。基本手順はフロントスピーカー交換と同様です。 前席、後席共にモールを外してbピラーの下部内張りを外します。 モールを外したら内張り上部を広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:23 ta.bl5 2.0Rさん
  • バッ直リレーあり オーディオ配線引き直し

    エーモンのリレー付き電源キット取付け ACCをリレーでスイッチ入るように説明書通りに配線接続していきます。 電源線の引き直しって事で、巷で騒がれているバッ直なる方法をしてみます。 バッテリーから電源を取る時は安全の為マイナスの端子を外してやります。 電源ケーブルが、鉄の部分に触れたらショートや火 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月20日 01:52 oriongs300さん
  • パワーアンプ取り付けと配線引き直し 4

    ヤフオクで手動油圧圧着工具を入手。5000円ほどの中古品です。端子がおまけでゴロゴロ入ってます。見るからに古く油も滲んでるしちゃんと圧着出来るのだろうか‥それにしてもデカいです。 一応しっかりと圧着できました。締め付ける度に油がポタポタ漏れるので今回限りで役目を終えそうです。新品定価を考えれば今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 12:19 ta.bl5 2.0Rさん
  • パワーアンプ取り付けと配線引き直し 2

    2台目のアンプ追加に伴って配線見直しをしています。以前まではアンプのリモートはアクセサリー配線から引っ張ってきてましたがこの機会にリレーを使ってみようと思います。某サイトに影響されてほぼ丸パクリしてみました。 スピーカーケーブルもそうですが他のケーブルも太くしてみたいので3.5sqの電線に手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 23:15 ta.bl5 2.0Rさん
  • パワーアンプ取り付けと配線引き直し 1

    手持ちのアンプap4.65iにはハイパスフィルターしか無かったのでサブウーファー用のローパスフィルター付きのアンプを探していました。サブウーファーと同じメーカーの2chアンプを運良く格安で落札できました。現物はかなり綺麗で新品同様でこれも幸運です。結構大きくシート下に入れるのは厳しそうなので、配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月9日 09:23 ta.bl5 2.0Rさん
  • フロントスピーカー交換

    スピーカーの故障後、近所の量販店にて安かったので即買い。 自身初のスピーカー交換。 作業は他の方のレビューを参考にバラしていきましたが、意外とあちこち外れなくて苦労しました。 純正はこんな感じなんですね。 説明書を見ながらマルチブラケットを装着。 メーカーによってカットする部分がありますが、敢えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 11:24 Ver 2.0Rさん
  • オーディオパネルゲット

    社外のオーディオ付けたくてヤフオクから入手。1万円で落札しました。 バラバラにして塗装に挑戦したのですが…… 完全に乾き切ってないのか、それともホビー用の塗料使ったのか、指紋付いたので取り付け後の写真は見せれません……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:31 カザキロ(月刊しじみさん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)