スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 覚書き 2012年8月 夏のちょい弄り&ちょいメンテナンス

    2012-08-14 96,514km http://minkara.carview.co.jp/userid/670432/car/572038/1997025/note.aspx 準備が整いやっとこさバックカメラ取付完了。 同じく http://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 23:04 tbs2021さん
  • バックカメラの修理③動画あり

    原因が分かって全て交換して あとはじゃんじゃん取り付けていくだけです バックからの配線はシート横を通して グローボックスの後ろを通ってナビにつなげんます ドライブレコーダーや配線でごちゃごちゃです グローボックス辺りの写真です ナビのアースなどクワガタ端子なのでまとめる用のステーを作成しました ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 15:55 AKITANさん
  • バックカメラ移設

    先月にディーラーで車検前点検をしてもらった時に、バックカメラがナンバープレートに被っているとの指摘があり、やむなく取り付け位置を変えることに。 以前に付けていたカメラが故障して替えたのですが、サイズが大きくなったためにNGとなりました。 カメラ自体は両面テープとシール剤で固定していたので、カッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 19:33 50代B4さん
  • ウーファーBOXをトランクに設置 音出し

    TS-W3010をBOXに取り付けて、トランクにのせてみた。 ちょうどいい感じで収まった。 今までの、ブリッジ接続から左右(2ch)で音出ししてみた。 2発あるのに音が小さいし音圧も感じない。 音圧レベルが88dBだが、2発ともダメなのか? チョットこれは使えない。中古品のさだめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:34 部品交換して失敗したことさん
  • BEWITH安定化電源 取り付け前確認

    以前、SG5に取り付けていたBEWITHの安定化電源のR-60A。 これをレガシィに取り付けるか迷っている。 ますは無負荷時で動作していない時、本体のみでの消費電流がどれくらいあるのかを確認した。 約23mA もう1つ中古で買ったR-70Aでも測定してみた。 約24mA ソーラー発電をつけてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 10:31 部品交換して失敗したことさん
  • 地デジチューナーの受信改善

    フィルムアンテナの性能がイマイチなのかと思っていたところ、両面テープが剥がれていることが判明。 テープを貼り替えてもまた剥がれるので、ここはグルーガンで固定するのがベターかなと思い、即実施。 あまり綺麗な出来栄えではありませんが、ここは効果優先で。 試しに買ったロッドアンテナを4×4チューナーのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 00:38 50代B4さん
  • 純正マルチモニターへ戻し

    先日純正マルチモニターの検証をして単独で動作することがわかったのでモニター部だけ元に戻した。 CAN接続して、動作の状態を確認。 ライトONで減光したり外気温など一連の機能が動作していることを確認。 1つ残念なのは、パネルタッチでビープの動作音が出ていたのが、当然ながらアンプ部やスピーカーに接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:23 部品交換して失敗したことさん
  • ウーファー取り付け

    まずインパネはずしカラ。 適当にマイナスでほじほじでこんな感じに ほじほじしていくと取れなくなったので、灰皿の下をのぞくと・・・(;´Д`A 2つのネジで止まってました。 ドライバーが入らず苦戦して時間つかっちゃったぁ~>< ウファー本体より出ている音源取り出しをオーディオにつなぎます。 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 21:12 マルノス♪さん
  • エアコンパネル変更

    作業中の写真ですが、純正ナビ、オーディオ、純正ナビシステム付きのエアコンパネルです。 最初はオーディオが使いづらかったので変える予定でしたが思わぬ事態になってしまいました。 いざオーディオを変えてみるとナビがつかなくなり、エアコンの表示も出なくなってしまいました。 ナビ自体は有っても無くてもどうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月12日 21:11 ゴンちゃん@GDBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)