スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレス電池交換

    キーレスのボタン電池(CR1620)を交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 21:54 gabashoさん
  • ドラレコ取付

    前車WRXの時から取付ようと思っていたドラレコ。 今回イエローハットで7000円にて 購入出来たので取付しました(^ω^) シガー電源のところをぶった切り… ヒューズから電源取り出しなんですが、 レガシィのヒューズはGDBに乗ってた わたしには取り出しにくいので 基本全ての電源を3本取り出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月22日 15:04 るー(*/ω\*)さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    YOKOOのドライブレコーダーを取り付けしました。 まずヒューズボックスからシガーソケットの電源をとる。 ドラレコの取り付け位置を決め、配線をピラーや天井に隠します。 ドラレコの取り付け位置は助手席寄りに、リア用はリアガラスに。リアガラスのセンターは熱線が通っているため、かわして取り付け。 GPS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 21:27 lega rskさん
  • ドライブレコーダ取付

    購入したドライブレコーダーPanasonic CA-XDR71GD取付画像です。SUBARU車は取付位置の制限が厳しいのでこの位置に取り付けました。あくまで保険だし。配線はAピラー内を通してレーダー探知機と一緒にメーター裏を通して助手席側へ出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:45 Euphな車乗りさん
  • ドアロックアクチュエーター修理

    キーでロックを解除しリア席に荷物を載せる際にドアロックが解除されていないことが増えてきました。 ネットで検索したところ、ドアロックアクチュエーターが原因として考えられました。 ディーラーに修理を依頼すると部品代だけで1万円近くするとのことなので モーターの交換を自分でやるためにヤフオクで落札しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 21:08 tagsaggさん
  • NBOX 前後ドラレコ取付

    イイ感じの位置にリア側のドラレコを張り付けていきなり完成! 写真撮ったのコレだけ・・・ USB挿して、動作確認がてら適当に前後の位置を決めて、スマホにアプリ入れ、Wi-Fiでドラレコの録画とか監視中の映像が見れるらしい? やりやすい順番で、最初に位置を決めて貼り付け! フロントは助手席側に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 02:22 oriongs300さん
  • リモコンキーの電池交換

    カバーを精密ドライバー(+)で「ぱかっ」っと開け 弱くなった電池を精密ドライバー(-)で「ぴん♪」って外し 100均で買った電池(CR1620)を「うにゅ」と入れ カバーを「ぱくっ」と閉じ 精密ドライバー(+)で「きゅ」と締め RSKに向けて「むにゅ」とボタンを押し RSKが「ぴぴっ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 12:23 くろバンさん
  • 今さらだけど、ドライブレコーダー

    やっと今になってだが、ドライブレコーダーを取り付けた。、最初はどこかの中国メーカーのものを付けてみたが、どうやら地デジのノイズ対策がされていないようで、地デジの感度が低下する現象が出た。 それは使うのを止めて、カロッツエェリアの中古ドライブレコーダーにした。 さくさくと取付完了。 シガープラグなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:11 部品交換して失敗したことさん
  • リモコンキー電池交換 その5

    5回目の交換です。 リモコンキー電池交換 (納車後10年 11ヶ月と 28日目) 走行距離: 137,097 km リモコンキー電池交換: maxell 【CR1620】(3V) 昨日の朝の出勤時でした。 リモコンキーが反応しない!? 仕方ない・・・ キーで開けてセキュリティーが2発発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 23:04 ゆーSpec.Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)