スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ワンポイント塗装、

    ドアのところの部分?をダークグレーで塗りました👍 左側👍 ワイパーもダークグレーに塗りやした👍 チームステッカーも貼りました👍 朝の4時になってしまいました笑 8/16日←

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 10:17 りょう@WGNC34さん
  • 【備忘録】錆び対策・黒錆び転換剤と被覆塗装

    愛車のBL5 レガシィ。 先代オーナーさんは北国での使用。 フロントロアボディは無事なのですが、ちょうど燃料タンクより後ろ側のロアボディや下回りが偉いこっちゃになっとりまして(笑) ((( ;゚Д゚))) 写真はリアアーチインナー右側です。 こちらはリアアーチインナー左側。 同じように錆びが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 19:00 なべ@B4さん
  • 純正フォグカバー塗装

    はい樹脂ーーーー 爪が四箇所ですね、マイナスドライバーなどでこじって、開口部側にスライドさせると取れやすい。 台所洗剤で脱脂の後、プラサフグレー 1000番のヤスリで水研ぎ乾燥の後、塗装。 2~3回繰り返します。 この色はですね、家にあったものです。 10ハリアーのOPカラーであるスパークリングゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月1日 18:09 りょー@90ノアさん
  • 板金塗装

    3レガの宿命、リアドア下部のスポット溶接部の錆が手に負えなくなったので車両修理のついでに板金塗装してもらいました。 更にリアタイヤ側の”ツメ”も錆びていたので同時に依頼。 補修後。 これで十分です。 こちらは錆落としのみで再塗装。 気分的にすっきりしました(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 23:45 れがびぃさん
  • Cピラー窓枠の経年劣化補修 (運転席側)

    レガを中古で手に入れた時に、特に経年劣化が目立ったところが窓枠のところでした。整備手帳見て見ると、2010/8/14にDIYで補修した記録がありました。 ただ当時は塗装などに手を出す勇気もなく・・、、ハケ塗りでしたけど(笑)。 1年半経ってちょっとボロが目立ってきたので今回は本格的?に塗装し直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月31日 18:45 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • DAMDオーバーフェンダー 修理と塗装

    ヒッポーのバンパーが上手くいかず、気分を変えてフェンダーをやることにしましたw これも割れてるので補修が面倒ですが… 割れた箇所をグラインダーで削りまして(゚∀゚) パテを盛り盛り! プラサフ吹いた後に、歪んでいた所を発見しパテを盛り盛り(゚∀゚) フェンダーの上部には亀裂が多数…これが一番面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 15:36 ヨッシィーB4さん
  • ヘッドライトウィンカー部塗装

    以前から思ってたんですが、ヘッドライト上部のウィンカー部が要らんなって。 無駄にライトが大きい感じが・・・ ライト下にシーケンシャルウィンカーを追加したので、純正は殺して塗装します。 普通の塗装する勇気はないので、ラバースプレーを使いました。 艶有りを買ったのですが、全然艶が無かったのでクリアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年7月5日 19:59 メタボおっさんさん
  • リアバンパー向こう側?のブラックアウト

    先日のインレガオフで気づいたのですが、マイレガ、エモフクバンパーのダクトの向こう側が金属丸見えで気持ち悪いですね。 写真ではわかりづらいですが、ダクトの向こう側に金属パーツが見えるのがわかるでしょうか? アップで。 バンパー外し~の、テキトーにマスキングし~の。 シャシブラを適当に重ね塗り。 乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月3日 12:16 かず207さん
  • ワイパーとワイパーベース?の塗装

    フロントはそれ程でもないけどリアが白くなってきてるのと、画像の通り、Fワイパーの根元の樹脂が真っ白に・・・。 無塗装樹脂の艶出し剤や激落ち君で擦る等、いろいろ方法はあるようですが、ワイパー塗装のついでに塗ってみることに。 マスキングテープは所定位置の確認用です。 作業手順等は他の方が詳しく解説し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 03:46 Pygmalionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)