スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ボンネット板金塗装(和光自動車)

    飛び石によるデント 下は下地のアルミまで削れてしまった 自分で何とかしようとパテ埋めした時点で心が折れる 最初からプロに頼むべきだった ついでにボンネットのみグラスコートを施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 01:14 深銀さん
  • デントリペア

    ある日、買物終わって車に戻ってみたら・・・ドアパンチのあとが!やられた!と思ったのですが、どこの駐車場だったかも解らず。 修理をしようとは思っていたのですが、しばらく放置していました。 ちょこっとした凹みかとおもって、Dに聞いたら「このラインでこの程度凹んでいるのはかなり深い傷。板金修理が妥当」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月19日 02:54 勇者おふとんさん
  • バンパー補修 前編

    伊豆(ブログ)でぶつけたリアバンパーの修理です。 熱中症にならないように、5時半から始めます! さぁ!綺麗に治しましょう 晴れ、無風、温度よし。 下地処理(一番大事)、#240.#400.#800.#1200 パテ、磨き、プライマー、プラサフ。 ボカシ⇨塗装⇨ボカシ⇨ウレタンクリアー⇨ボカシ 速く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年7月31日 07:35 ツジドウさん
  • リアドアパネル交換~ドアパネル編~

    オークションで物が届いたので、交換にて修理です。 改めて明るいところで見ると結構損傷が激しいです…。 まずは内張りを外して行きます。 ドアのオープナーの奥のカバーとグリップを外すとネジが三本(赤点の部分)出てくるので、それらを外して、内張りを下から手前に引っ張りクリップを外していきます。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 13:57 ++show++さん
  • リアバンパー板金修理(その1)

    軽い、もらい事故によりエモフクバンパー破損。 割れ。 割れ。 作業台。 裏からファイバーパテをべっちょり。 パテを盛っては削り、持っては削り… ある程度のところでサフ入れ。 うーん、全然まだまだだね。 こんなモンかな?と思ってサフを入れると浮いてくるアラ… 手抜き杉だろ… 何度かの修正を経て、よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 13:42 かず207さん
  • 内輪差に気をつけよう(戒め)

    狭い道の向こうにいつも停めてる駐車場 何気ない気持ちでハンドル切った時に大きな異音 「ガン!」 その瞬間車に大きな凹み 年末の事である 修理工場へ 年末年始なので退院は2月ごろと言われました。 またしばらく代車生活_(:3 」∠)_

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 04:44 高速神戸さん
  • ボンネット補修してみた。

    とある事情により凹んだボンネットを補修したいと思います。 まずは、凹み部分にパテを盛ります。 で、1日放置後、耐水ペーパーで面出しして行きます。 ペーパーは、200番→600番→1000番の順番で根気よく!! 更に薄付けパテを塗って、再度ペーパー掛け・・・ いよいよ、塗装に入ります。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月8日 22:54 Fucchyさん
  • 白いパンツを脱がせると恥ずかしい穴からの・・手曲げ職人ヒラメw

    モザイク「のかかったパンツw こっちの穴には興味が無いので・・埋めました ww 今回は調色、パテ盛りうまくいきました♪ しかし国家権力はナンバー付いてない車を見ると・・・すぐに職質をかけ国家権力を見せつけたがるので・・ヒラメ製手曲げステーの作成を行ったw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 11:34 ヒラメ湘南産さん
  • リアドアパネル交換~完成編~

    リアクォータープロテクトパネルは、はめ込むだけの単純作業。 上部のガリ傷&凹みは自分では板金不可なため、今回はタッチアップで対処します。 タッチアップというより、完全に塗装の域ですがね(笑) はい、完成。 まぁタッチアップの出来はそこそこかな。 全体図。 元の90%まで復元。 10%はタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 17:46 ++show++さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)