スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 運転席側ドア凹みの素人補修

    数日前の朝、通勤で車に乗り込もうとすると運転席ドアに身に覚えのない凹みが・・・。😭 ドラレコの駐車監視機能を設定しているので確認しましたが何も録画はされておらず、原因がさっぱり判りません。。 板金修理はかなり痛い出費となるのでDIYで素人補修を試みる事にしました。 ネットで補修方法を徘徊して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月3日 12:23 中古車カーライフさん
  • ボンネット補修してみた。

    とある事情により凹んだボンネットを補修したいと思います。 まずは、凹み部分にパテを盛ります。 で、1日放置後、耐水ペーパーで面出しして行きます。 ペーパーは、200番→600番→1000番の順番で根気よく!! 更に薄付けパテを塗って、再度ペーパー掛け・・・ いよいよ、塗装に入ります。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月8日 22:54 Fucchyさん
  • タッチペン

    時間があったのでタッチペンしました。 1日前に洗車してコーティングしたのでパーツクリーナーで脱脂 傷が広いので3回くらいに分けて塗りました 大体1回塗って5分置いて最後は15分おきました よく見るとわかりますね 元は三角形に傷ついてました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 17:16 AKITANさん
  • フェンダーサビ修理(応急)

    フロントの車高落としてから、タイヤとフェンダーが当たるようになって フェンダーの塗装が割れて、サビが発生してきました。 ほっておくと、大変な事になるので、とりあえず応急処置します。 サビ取り消しゴムでゴシゴシこすります。 こんな感じでサビが取れました。 本当は、プラサフ塗ってから色を塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 18:57 Kowpikeさん
  • 純正リップ補修

    納車した時から純正のリップが割れていました。 ウレタンバンパーの補修方法を調べてみると簡単そうなので直すことにしました。 リップはボルトとクリップと両面テープでとまっているので全部外します両面テープを剥がすのが一番大変でした。 リップが取れたら半田ごてで溶接していきます。 半田ごてで溶接する際は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月22日 21:31 バン改ジーノさん
  • 凹み直し「ひっぱり君」

    サイドウインカーの下に、小さな凹みを発見。 他人じゃ気にならないけど、本人にはちょっと気になる凹みが出来ていました。 きっとスーパー等の駐車場でいつの間にか付けられた凹みです。 板金に出すまでもなくどーしようかと思っていたら、「ひっぱり君」なるものを見つけました。 ヤフオクで3,000円程度なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月4日 17:10 しろしさん
  • リップ補修・後編

    FRPでくっつけた後はパテもりです。 厚付けパテとうす付けパテを使用します ここらへんからもの凄く地道でめんどくさい作業になってきます 溝を埋めるようにパテを持っていきます。 削ってはもり、削ってはもりの繰り返しです。 厚付けパテだけですとどうしても小さい穴があいてしまいますので、うす付けパテを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月8日 16:44 もりー@BP5さん
  • リアバンパー補修 その3

     さて、先週の塗装から1週間たちました。これから仕上げの研ぎにかかります。しかし、塗装した部分と未塗装部分の境目の「ボカシ」に苦労しそうな予感が…  リアバンパーサイド部分とマスキングして未塗装のリアフェンダー部分の艶の差に注目! 塗装部アップ!う~む 相当ゆず肌になってます。垂れるのを恐れて、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 17:57 BEとBLさん
  • 【DIY補修】助手席ドアモールのリペア作業

    元々からあった助手席ドアモールの擦り傷。タッチペンしただけのお粗末状態でしたが、他部分の補修を終えた現在となってはちょっとココが気になり始めていました。 暖かくなってきたので補修することに。 まずはペーパーがけして馴らして光硬化パテで穴埋め マスキングします。 ミッチャクロン吹いてプラサフな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月1日 11:43 やっすぃぃぃー@BE5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)