スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正グリル加工

    純正グリルを解体 くりぬいたグリル裏にメッシュを固定 固定は配線留め+エポキシ接着で 段差をパテ埋めしてスムージング カーボンシート貼り&メッキをダーク塗装&カティング文字貼りして完成。 上部には銅テープを貼っています。 取付て完成。 昨年末から試行錯誤しながら/途中休眠しながら進めましたので半年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 09:35 kyouyuさん
  • レガシィ純正グリル加工①

    今までのDIYを、少しずつアップして行きます。 納車前から考えていた、純正グリルの加工です。 加工すれば奥行きがある自分好みのグリルになると、自分を信じて、レガシィ初DIYに挑戦 まずは純正のグリルを外します。 外し方は皆さんが詳しく掲載されてますので割愛致します。 グリルの不要部分を、ハンドソー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月7日 12:08 スーパーとしくんさん
  • 六連星エンブレムのメタリック加工

    六連星エンブレムを加工してみました。 ちょっと派手かな。。。 BE/BH純正のスポーティフロントグリルですが、メッキがダメになっていたのでエンブレムは付けていませんでした。 適合する物を探していたら、プレオ用(?)がマッチし、新品を入手! メッキ部分のデザインが違いますがサイズはぴったりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月29日 20:31 かわBE5さん
  • メッシュグリル化

    どこをいじろうかみんカラを徘徊してたら興味深いものを見つけました。 それがメッシュグリルです。 この型は純正グリルがメッシュではなかったので即決でした。 材料はホームセンターで買ってきた網目の細かい金網と配線止め金具とホルツのスプレーです また、作業と同時にエンブレムも外したのでだいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 20:11 ジオメトラさん
  • トミーカイラのエンブレム復活

    マイレガのトミーカイラのエンブレム……… 見るも無惨に白くなってます……… 本来トミーカイラのエンブレムは、七宝焼き独特の輝きを持ってますが、マイレガのエンブレムにはその輝きは残念ながらありませぬ……(T0T) なんとかして輝きを取り戻せないかと、2000番の耐水ペーパーで研磨したところ……… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月24日 16:39 けいた@トミカイレガシィさん
  • エンブレムLED化

    まずはグリルからエンブレムをはがして外枠と分離させます。 特に必要な工程ではないですが、僕はエンブレムを真っ黒にしたかったので裏面をペーパーヤスリで磨いて透明にしてからつや消しブラックで塗装しました。 裏面から星の周りをカッターで撫でるようにして塗装をはがしていきます。 僅かな隙間で結構光が漏れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月28日 01:29 SeiRyuさん
  • オリジナルヘッドランプ製作①

    以前F型のヘッドを加工しましたが、なんとなく納得いかなかったので仕様変更しました。 殻割りです~ Hi側に3mmのLEDを埋め込む為、位置決めします その上からキリで印付け 最初は1.5ミリで穴開け 3ミリLEDを入れるので、最終的に3.2ミリに仕上げます 裏側はLEDが入りやすいように削って広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 16:29 tatsu-8さん
  • 3Mダイノックフィルムをグリルに貼り付け

    グリルのフィン部分(赤丸の所)にカーボンフィルムを貼るため、グリル部分を分解します。 緑部分のクリップをマイナスドライバで外し、エアダクトを外します。 続いて黄色部分のクリップを外します。 例によって自己流での取り外しです。 黄色の部分のプラスチックを外します。 グリル全体を前に引くと取れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月3日 17:03 Stitch.chさん
  • リアエンブレム除去

    トランクに付いているLEGACYエンブレム。 ないほうがカッコいいかなー、という思いつきで取っちゃいました(;^_^A 僕はシンプルなのが好みなので満足度は高いです^^ まぁエンブレムを取った後の両面テープが厄介でしたね(ノ_・。)最終的には爪でカリカリやってました(笑)それなりにきれいに剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月20日 18:49 black@b4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)