スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーポケット?の清掃動画あり

    ワイパーポケットみたいな所ですが、劣化してくると。。どれだけ洗車しても、どれだけワックスをしても白っぽくなります。画像は施工後になります。 先ずは、通常の洗車をします。 その後に、5-56DXを黒の樹脂部分にたっぷりと噴射します。 ワイパーは付けたままでもできますが、外したほうが綺麗に仕上がります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 18:08 B-Appleさん
  • ワイパーブレード塗装

    以前、フロントワイパーは塗装しましたが、未塗装のリヤワイパーが可哀想な状態のままでした。 気が向いたので塗装することに。 クリップ外し。 根本も変色。 カッティングシートで目立たたくする予定。 塗装中・・・。広告に直置きしちゃってます。 ただいまのんびり乾燥中・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 07:53 のんびりカーライフさん
  • ワイパーアーム塗装

    今回色を塗るアームです 状態が分かりにくいですね スポンジたわしでごしごしします 複雑な形はペーパーよりもこっちのほうが良いです 番号でいうと400番くらいのたわしです ごしごしやって乾かします 1日おきました マスキングをして色をぬります とりあえずあったシャシブラックです 可動部分に塗ると動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 23:19 AKITANさん
  • 車両左前方はどの辺り?

    狭い道などで左前方が見えないためどうも寄せずらい。でもコーナーポールはなんかカッコ悪い(´・ω・`) !じゃあこうしよう!(°Д°)まずは反射テープをハサミでチョキチョキ… 運転席側のワイパーブレードの左から二番目のポッチ部分にグルリと巻きます。 完成ー(*つ▽`)っ反射テープ部分を白線や歩道の縁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月30日 19:54 タニっケツさん
  • 「R」parts リアワイパーレスキット取付 2/2

    取り外しが完了したら、あとは説明書どおりに挟み込んで完了! 締め付けトルクは難しいところですが、説明書にも書いてあるとおりで、イメージとしては、手で部品が回らない程度でいいと思います。 めっちゃすっきりですわ〜〜♪♪ 後処理 1 として、ヒューズも取り外し。 実際、自分は誤って操作したことは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:52 Kaz....さん
  • 「R」parts リアワイパーレスキット取付 1/2

    まずは邪魔なリアワイパー見納め(笑) ワイパーアームを外すとまず出てくるのが、この大きなナット。22mm。って結構大きいですね。で、うちに工具がなかった。。。。 と、思って見合わせてみたら、なんとホイール用の十字レンチで合うサイズがあるではありませんか。ちょいラッキー♪ で、ぐりぐりといいのかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:42 Kaz....さん
  • カウルトップパネル清掃、つや出し

    前期型ワイパーアーム流用交換作業のついでに実施。 劣化による白濁で古ぼけてぼやっとした印象だったのでなんとかしたいと思ってました。 交換や塗装も考えたのですが、あまり費用をかけずにお手軽に出来ないかなぁと思っていたところ・・・ 無塗装の樹脂部品をメラミンスポンジで磨くときれいになるという情報を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月20日 19:05 swordfish-IIさん
  • 「R」パーツ製リアワイパーレスキット

    ずーっと放ったらかしてたリアワイパー外します。 ワイパーバラします キットをつけます。 上と下から挟んでボルト留めだけ スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 01:11 aguriさん
  • リアワイパー交換

    BM用リアワイパーの流用です BL用(下)とBM用(上)の比較 必要品番 86532AJ100 アームアッセンブリ 86548AJ100 ラバーアッセンブリ 86538FG200 カバー 902170045 ナットM6 交換後。 ラバー取り付け用のアームを忘れたので流用… 劣化が目立つ… 塗装でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 15:40 ELINGIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)