スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンク修理

    ワイパーが戻る時に,小雨ですべりが悪いと5センチ程上で止まってしまう現象が起き始めました。ワイパーがぐらぐらしていて,しっかり固定されていないような状態です。 カウルパネルを外します。内装はがしで取っていきます。運転席側だけを少し外すと,ワイパーリンクが見えて,白いプラ製のガスケットが見えます。動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月13日 16:05 mae@B4さん
  • ウインドウォッシャータンクキャップ交換(132070km)

    いつの間にか割れてたので。 外そうとしたパキパキ割れていったので経年劣化かな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:09 ベータカロチンさん
  • 最近元気が無くて、歳のせいか?

    歳のせい?最近元気が無くてウィンドウウォッシャーがチョロチョロしか出ない‼しかもタンク下辺りで漏らしてるよ‼タンク外して放置、我慢出来てるみたい? なんか?違うか?せっかくなのでバラして清掃して黒液体パッキンしてちょっと放置。 見えてる所は不具合無さそう、ホースの先端を詰めてタイラップ固定。なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:44 yasukaruさん
  • リアワイパー撤去

    室内ハイマウントストップランプを避けて上に立ち上がっているノーマルのリアワイパーアームが後方視界を邪魔するのが嫌で、BM用のストレートの物に交換していましたが、それすらも邪魔に感じていましたので、今更ではありますが、リアワイパーを撤去しました。 使ったのはこのタイプ。ヤフオクで送料込み1.4K円。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 17:36 yamacさん
  • ウォッシャーライン修理

    フロントのウォッシャーが出なくなってしまい、確認したところ、ボンネットのヒンジ付近で割れてしまっていました。 ホームセンターで4×6のシリコンホースを3m購入して、交換しました。 写真は交換後です。 ボンネット裏の配管も全交換しました。 タイヤハウスカバーさえ外してしまえば、取り回しはすぐ確認でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 19:09 雨男@VM4さん
  • リアワイパーウォッシャー詰り修理

    駐車場に到着するとルーフ&リアガラスに鳥さんからの爆撃跡が多数あり。 リアワイパーを動かしウォッシャーで洗い流そうとするも出ない。 というわけで帰宅後ウォッシャーの詰りを解消すべく分解をしてみたけど、この時点で錆が酷すぎて嫌な予感しかない。 潤滑剤を塗布してナットを外すとネジ山が無くなってる。予感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 20:40 がんしっぷさん
  • リアワイパーレス + リアワイパーレスキット

    今回使用したのは871Racingさんのリアワイパーレスキット。 百聞は一見にしかずなので興味がある方は検索して見てください(*゚▽゚)ノ 結論を申しますと私はいい買い物が出来たと思っております♪ 上の画像は届いた商品です。チャックつきポリ袋に丁寧に商品が入っており説明書もペラ紙じゃなくしっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年5月9日 15:38 ミーフォーさん
  • 後期→前期フロントワイパーアーム

    交換前、後期純正 ワイパーの位置を養生テープでマーク 12mmのナットを外します ←後期と前期→ 経年劣化もありますが、前期の方ががっしりしていて良いデザインです。 取り付け。 運転席側のブレードには、フィンが付いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 22:23 ざわわGRBさん
  • BMワイパー流用

    Befor 部品番号 86538FG200 86532AJ100 86542AJ100 ブレードの長さは変わりませんが、アームの長さとデザインが大きく違います。 10mmのナットを外し、付け替え。 After. スッキリとしました。ポン付けで干渉もありません。 あとは、トランクスポイラーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 08:48 ざわわGRBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)