スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • フロントワイパー周りのメンテ

    また維持ネタです。。前ワイパー周りの樹脂パーツは経年劣化でくすみが目立ちます。たまにツヤ出しスプレーで磨いてツヤだしたりしますが長持ちしないので、今回は前にヘッドライトのコーティングで使った『リンレイ 透明復元コート』を施工してみます。脱脂のためシリコンオフも用意。 ボンネット開けて前ワイパーアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 17:35 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • ワイパーアーム塗装&カウルトップ塗装

    ものすごく天気がいいので車いじり日和。 ライト磨きは終わったし…傷んできたワイパーアームを塗装しましょう。 途中行程に画像は無し。ワイパー外して塗るだけですので。 完成(笑) リアも塗りました。 リアワイパーをBLレガシィ用に変えるかたが多いですけど、自分は今のところコレで満足。そのうち気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:36 HARA★さん
  • ウォッシャー関連補修

    BLレガシィ、ウォッシャーホース・ノズルの交換記録です。 18年経過でボンネット上ホースが裂けました。 2年ほど前にボンネットインシュレーターを外したので熱による劣化の進行が早まって 先日エンジンマウントを変えて微震が増えたのがトドメのような気がします まあ結局は経年劣化だと思いますが。 噴霧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月10日 18:00 9107Fさん
  • ワイパーアーム再塗装

    写真を撮り忘れたので リアワイパーと比較。 ちなみにリアは外れませんでしたので延期。 これが ↑ ↑ これに。 手順はナットをはずして (ナットが外れなければ556塗布) ナットが外れてアームを引っこ抜く。 (ワイパーをもとの位置に戻すのにマスキング等忘れずに!) 何だかんだして塗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 17:04 区間急行さん
  • リアワイパーレス + リアワイパーレスキット

    今回使用したのは871Racingさんのリアワイパーレスキット。 百聞は一見にしかずなので興味がある方は検索して見てください(*゚▽゚)ノ 結論を申しますと私はいい買い物が出来たと思っております♪ 上の画像は届いた商品です。チャックつきポリ袋に丁寧に商品が入っており説明書もペラ紙じゃなくしっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年5月9日 15:38 ミーフォーさん
  • カウルパネル交換

    昨年の記録を忘れないうちに… 画像は先人の作業を検索して拝借(笑) まさにこのモールが経年劣化で縮んでいて、交換できないか聞いたら、カウルパネルアッシーだそうな(>_<) まぁそんなに高いものでもなかったので一式交換しました。 交換前後の画像取り忘れました(笑) 費用はワイパーアームやドアグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月5日 07:01 こるりさん
  • リアウインドワイパー用ノズル・カバー交換作業

    先日から、リアウインドワイパー下のこのパーツの くすみ具合がどうも気に入らなくなってきました。  あちこちのパーツを新品化しているのでちょっと でも古臭い箇所があるとすかさずお買い上げ‼️ です😎 確かに新車購入時からの樹脂製パーツなので、 劣化するのは仕方ありませんね…。 まだ新品パーツが出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 18:08 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • カウルトップパネルの白ボケ取り

    洗車をしてると気になるカウルトップパネルの白ボケ。 キッチンにあるもので簡単に白ボケが取れるそうです。 激落ちくんで擦るだけでとれます。 ワイパーアームを外さないで作業したため一部の白ボケが完全には取れていませんがかなり綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 20:26 tagsaggさん
  • ウィンドウオッシャーノズル交換

    最近ウオッシャー液の出がすごく悪くなってきたので、ノズル関係を交換することにしました。 これがノズルの型番です。 これはノズルに差し込むホース だと思います、たぶん… 適当な長さに切って使いました。 こちらはボンネット部分~エンジンルーム内のゴム配管です。 最初はこのまま全部簡単に交換できるかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:23 とく@B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)