スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • BM9 レガシィB4 リベラルウェルカムウィンカー取り付け その2

    ミラー本体から根本部分のネジを外して、 分解します。 取り外された純正ウィンカー リベラルウェルカムウィンカーを純正ウィンカーの位置に取り付けます。追加配線は3本それ以外は、純正ウィンカーのコネクタを使用して取り付けます。 この3本が、デイタイムランプとウェルカムランプの配線です 。 ここが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月25日 00:26 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • BPドアミラー装着 ミラー分解

    今回はBPレガシィのドアミラーをBEに装着しちゃいます。 台座はBEのを利用して、ミラー部分だけBPのを使う作戦。 まずはドアミラーの比較から。 分解するには下側のネジ3本を外す必要があるのですが、これがやたらと固い! 素直にディーラーなどで緩めてもらったほうがよいでしょう。 まずはここまで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月15日 23:01 うにうに@BE5Dさん
  • ドアミラーのミラーのみ交換

    先日、通勤途中に 対向車が急に道路にはみ出してきた自転車を避ける為に、 こちらの車線に急ハンドルで飛び出してきてくれたお陰で ドアミラー同士が衝突!! ドアミラーは写真のような有様に・・ で、しか~し!! その対向車、そのまま行ってしまいました。 でも、車種はしっかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月23日 21:53 Black&Whiteさん
  • BP・BL用ドアミラーの修理&色チェンジ

    BP・BL用のドアミラーに交換してしばらく経ちますが、左側を格納する時に、「ギュイーン」というヤカマシイ音がするようになりました。 中のユニットの故障らしく、まもなく動かなくなるそうなので、交換することに。 ただし、そんなことは予測済みで、程度のいい中古の予備品を何年も前から用意してあったのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 15:33 かわBE5さん
  • LEDサイドターン付きドアミラーカバー取り付け②

    いよいよミラーの取り付けです。 が、ここで配線ルートを確認しておこう。 確かディーラー施工だと、大概この写真のように超露出配線でかなりお粗末な施工だ。 ※この写真は保護チューブを使ってただ這わして再現しただけです。 自分の施工ポリシーに反するのでここは露出なしの配線ルートでやってみようか。 しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月12日 21:48 れがびぃさん
  • 今回はサイドミラーカバーの交換‼️

    前車BL5では、サイドミラーをまるまる交換をしまたが、今回は左側のサイドミラーの塗装が剥げてきていますので、カバーのみの交換をする事にしました(^^) カバーのみ交換の方が作業的には時間はかから無いのですが、引っかける「ツメ」がかなりの高確率で折れてしまうリスクを伴います。 それでもカバーのみの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月29日 14:54 シらヌイさん
  • スタイリッシュなミラーに憧れて③

    仕事が良い感じに終わったので、ここから切削&研磨をしていきます!!(画像はもうした後です(^ω^)) パテを削るのにガチの手作業なんかやってられるかって事で、電ドルににリューターを取り付けて大まかに削り取ります!! 大まかに削れたら、編み目状のペーパーやすりを使って、更に削り、凹みやなんやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 22:09 けいた@トミカイレガシィさん
  • 中華ミラーをワンオフミラーに!!その1

    なにやらポチッと落としてみました。 BE FREEのエアロミラーです、ちょい古いタイプでポジションは青くは光らないタイプです。 見てくれは結構綺麗。しかし所詮中華製、友達のガナミラーとは比べ物にならないクオリティ・・・ その原因は製品もさることながらこのフィッティングです。 鉄板ビス止め、しかもめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月21日 07:59 aguriさん
  • 次世代ブルーワイドミラー

    眩しさ軽減と見た目のカッコよさに惹かれ、ブルーミラーに交換。 元々ある機能をなくしてしまうのはもったいないとの考えで、ミラーのヒーター移植に挑戦! ミラーは赤マルの4点で取り付けてあります。 割らないように気をつけながら、内張りはがしやドライバー等を使って本体から外します。 ヒーターの線が2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月18日 10:07 あま。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)