スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 中古へッドライト 補修 その1

    スペックBの本来のヘッドライトはブラックベゼルだが、今は3.0R(AT系)のキラキラタイプに交換している。 今回、アプライドAに採用してある、プロジェクターの外側がブルーリングのブラックベゼルを中古で入手した。 しかし、中古品の宿命、程度はあまりよろしくない。黄ばみは少ないが内部のほうによごれが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 18:53 部品交換して失敗したことさん
  • リヤウインカーバルブ(LED)交換

    よりステルス性が高いLEDバルブに交換しました。T20のショートタイプで従来のバルブと高さがほぼ同じです。 トランクを開けるとフックが付いているので外します。 フックは90°回すと簡単に外れます。 フックを外して内張りをめくるとウインカーのソケットが現れます。 反時計回りに回せばソケットが外れ、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:01 SUPER LEGACYさん
  • フォグランプ球 取付け向き変更

    ヘッドライト交換でバンパーを外したついでに、フォグランプ球の取付け向きを横から縦に変更しました。 心なしか照射範囲が左右に拡がり、明るくなった気がします。 ただ、左右の球の照射範囲の真ん中に球の構造上の理由による影が出来ています。 before画像 取付け向き横。 配光がフォグと言うより、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 22:01 yamacさん
  • 加工ヘッドライト取付け

    ヘッドライトをイカリング、アイライン加工した物に交換しました。 バラして行くと右側はいろいろ辻褄が合っていませんでした。 1)タイヤハウス内のバンパーとフェンダーの固定がプッシュリベットでなく、ネジ&ナット留めだった 2)サイドのボルト横にあるプッシュリベットが付いていない 3)ヘッドライト内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:36 yamacさん
  • 昭和ランプを令和ランプに変更

    バックで車庫入れしてますが、 アマリニモ暗いので令和ランプ化します。 ランプといえば、フィリップス 笑 バックランプとライセンスランプを同時に交換します。 クリップをたくさん外して取っ手も外します。 とってもかんたん。 外したクリップと取っ手。 BN9はLH側がバックランプデス。 次にナンバーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 15:06 あちゅ.さん
  • 中古ヘッドライト加工終了

    先日購入した中古ヘッドライトの加工が終了しました。 ガッツリ磨くと細かい内ヒビが除去できるとのことで、320番のペーパーから磨き直しました。 購入していじり始めてから、どんだけ時間かかってるんでしょうね? まあ、自分の工賃はタダですから。計算しちゃダメですよ。 電気系の準備ができたら、取付に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 21:09 yamacさん
  • リアウインカーステルス化

    リアのウインカー球をステルス球に交換しました。 見映え良くなったけど、ちょっと暗いかな。 日中は、次のbefore画像の映り込み程度にしか見えないかも。 before画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 13:14 yamacさん
  • ヘッドライトの内側磨き

    磨いても磨いても、もうこれ以上キレイにならないヘッドライト。 表面はツルツルピカピカなのに、曇りが取れないので、内側の汚れもあるのだろう。 ということで、ヘッドライトのカバーの内側を拭いてみようと思います。 今回もネット検索して、先人の知恵を拝借。 100均Seriaで買ってきたネオジムのマグネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:33 K2Rさん
  • 殻閉じ

    右側ヘッドライト加工終了。 殻を閉じました。 内ヒビと磨き傷で凄い事になってますが 汗 COB LEDテープを下側配置で仕様決定。 カバー仮合わせ。 内側のコーティングが劣化で白濁、剥がれがあるため、急遽、できれば避けたかった内側磨きをしました。 外側と同じ工程を踏みました。 カバー無しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 14:53 yamacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)