スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • STI ステーリヤキット 取付

    STIのHPにステーリアキットの説明に リヤフロアフレーム部に装着することにより、高い操縦安定性と上質な乗心地感を得ることができます。 または フレキシブルドロータワーバーと共着することにより高い安定性と上質な乗心地が得られますので、最大のパフォーマンスを発揮させるために併せての装着を推奨します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 19:04 appendixさん
  • レインホース交換

    A.B型のレインホースへ交換します。 取り付け完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 11:49 TECHANさん
  • 前後タワーバー

    前後タワーバー装着しました。 かなり引き締まり走りやすくなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 17:16 BL5愛好家さん
  • STI Genom フロントタワーバー

    某サイトにて購入。 配送料込みこみ5000前後でした。 クスコや、同じSTIのフレキシブルはよく見るんですが、Genomは初めて見ました。 本体はアルミ、ステーは鉄かな?白錆は出てるけど割に綺麗で好印象。 取り付けてみてですが、やはりカーブの安定感は感動物。ロールも少なくなり攻めやすくなったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:24 レガ丸GTさん
  • フレキシブルタワーバー取付

    巷で噂のstiフレキシブルタワーバーを中古購入して取付けました。ネジを外して仮止めし、中央部を”コ”の字を下から描くように軽く動かして本締めして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 17:10 Silver_Bulletさん
  • フレキシブルドロータワーバー F

    STIのHPを見てて 「STI独自のボディ補剛パーツである「フレキシブルタワーバー」に同「ドロースティフナー」の機能を付加した新商品です。タワーバーにあらかじめプリロード(テンション)をかけることで、微小操舵時からステアリングの応答性が高くなります。」 の文句に付けてみたくなり付けました。 感想は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:51 appendixさん
  • BLITZタワーバー(リア)

    今日は、ようやく注文していたリアタワーバーが届いたので早速取付です。 ナット外して取り付けるだけなのですぐ終わります。 セルフロックナットを用意していないので、念のため中強度のネジロック(ロックタイト)を。 内張を外したついでに制振材を施すことにしました。 以前用意しておいたレジェトレックスです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年4月13日 20:30 イッキー。さん
  • コネクションロッド取り付け。^_^

    納車後直ぐにカナードを取り付けましたが、カナードもタッピングネジ留めだけで、取り付けが非常に不安定でずっと気になっていました。 お安いコネクションロッド見つけたので、購入して取り付けます。^_^ 車検が近い事もあり、直ぐ取り外しができる様にコネクションロッドに金具を取り付け、外から取り外しができる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 07:58 スーパーとしくんさん
  • リアルカーボンタワーバーSL100 取付

    フレキシブルドロータワーバーを導入前に、タワーバーの効果を体感したく、 今回、これを取り付けてみました。 しかし、BN9の社外パーツは相変わらずないですねぇ… BLITZ、クスコ……ない😢 仕方なくこれにたどり着いた感じです。 フレキシブルドロータワーバーの3分の1の価格で導入出来ますが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月6日 15:28 イッキー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)