スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 右リアフェンダー耳再塗装

    以前板金したところで、耳の部分の塗装がぼろぼろ落ちてしまったので 再塗装をお願いしました(クレーム修理になりました) でも、裏を見たら塗装されてない…。 はうぅ~。裏はサビ落としてアンダーコート吹きましょか。 その作業は別途アップできるようにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月6日 00:55 gori_215さん
  • 車検非対応から車検対応へ

    非対応な部分 ・後ろの座席が無い ・運転席がフルバケットシート 以上の部分をノーマルに戻しました あ ナンバー斜めのままだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 00:59 AKITANさん
  • 燃費アップ

    ビルシュタインのショックを探していたら出てきました。 半信半疑に、エンジンヘッドに各ヘッドに1枚ずつ。 DTK-Ⅲ HSP 何となく、ふけが軽いような気分。 次は、ショックに挑戦します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 08:21 rosso0113さん
  • COXボディダンパー取付

    備忘録 98950キロで取付。 おまけでエンジンオイル(ネオプロテックス F-S2.5w-40)を交換。 最近遊んでるというかやってみているのが、伝導性アルミテープを樹脂系パーツに貼り付けること。これも同時期に実施(変わった感じはするが、どう言い表したらいいか分かんない) ╮( ꒪౪꒪)╭ めっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 16:56 シンミョウさん
  • サーキットフック

    サーキットフック取り付けで~す まあ取り付けと言ってもグリグリ回すだけなんですけどね このフックはBL5 BP5純正バンパー用て書いてあったのでちょと加工します~ フォグのカバーをちょとカットして終わり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 23:06 中尉@エンジョイ勢さん
  • ボンネットインシュレーター修理

    ある日、ボンネット開けると、エンジンカバーにゴミが。 なんだろうと思いつつ、上を見ると、クリップが遮熱材を突き抜けているではありませんか 遮熱材なので、耐熱が必要と思えば、プラ板では少し厳しいやろうと。 アルミ板でワッシャーを作り、挟み込みます。 なんということでしょう 切りっぱなしのアルミの端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月12日 15:18 朱理’さん
  • フロントドアのデッドニング

    お疲れ様です、ぷれさです。 GWの暇つぶし作業です。 フロントドアのデッドニングをしました。 まずは内張と、保護ビニールを取ります。ネバネバブチルゴムはガムテープで剥がし、パーツクリーナーで綺麗に拭き取りました。 アウターパネルの写真を撮り忘れました。パーツクリーナーで脱脂し、レアルシルトをペタペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 23:21 ぷれささん
  • メンバーボルト交換

    センターパイプ取付と同時に施工しました。 巷で流行りのアイツですw 本作業の相棒はやはりコイツ・・・アストロプロダクト謹製640mmスピンナーハンドル。 これ無しには下周りは弄れませんw そしていつも邪魔をするアンダーカバーww へったくそな写真で申し訳ありませんが、フロントはこれと並列にもう一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 23:17 さざびぃBL5Dさん
  • フレキシブル ドロー スティフナー

    中古で入手した STi フレキシブル ドロー スティフナーです。 5,000円とめっちゃ安かっただけに、ボルト・ワッシャーなどの付属品はナシです。 以前から気になっていたパーツで、安かったこともあり、思わず衝動買いしてしまいました。。 自分で取り付けようと、ネットから情報を漁ると、このパーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 12:02 inxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)