スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドリンクホルダーイルミ

    BL前期はドリンクホルダーに蛇腹状のシャッターのような物が付いてますが経年劣化で切れてしまったので作ってみました。 アクリル棒とLEDしか使ってないので費用も700円ぐらいで出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 14:15 びんかんリーマン@黒歴史ヽ( ...さん
  • インパネ塗装

    そういえば1週間ぐらい前にインパネの塗装が完成したので整備手帳という形で残しておこうと思います。 おわかりいただけただろうか...笑 こうしてインパネ無しで何ヶ月か乗ってました笑 やろうと思って外したはいいけど全然手付かずだったわけです( ˇωˇ ) 缶スプレーでプシューしました どんな塗装か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 19:45 さっきー@BE5さん
  • センターパネル(2号)自作

    先日センターパネル自作しその後追加メータを設置したが運転席からとても見ずらいので運転席側に傾斜させたパネルを自作することにした。今度は斜めにするので一旦クリアファイルで模型を作ってみる。 作った模型に合わせてアルミ板で加工する。 板はホームワイドで0.8mmを購入。上手く出来たと思ったが折った分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月11日 20:46 beraさん
  • 後期型ドリンクホルダーの流用その③

    パテ部分が破損したので修復します。 全体にやすりがけをしてクリアを剥がします。 1回目の加工時の写真ですが、真ん中の隙間を補強します。 今度はクリアファイルを補強するので裏側から見たクリアファイル全体を多めのエポキシ接着剤で固めます。 割れて剥がれた部分にもエポキシ接着剤を入れ接着します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:13 tagsaggさん
  • ピラーカバー部分をブラック化

    運転席側はピラーメーターが付いてるんで黒。カバーより上の方が少し元のグレーですが。 インプレッサのときはブラックに塗ってました。 助手席側は元のグレーのままなんでブラック化します。 ブラックの内装のモデルもあるんでそのパーツ使えば交換するだけなんだが、なかなかレアだしオクに出てきても高い。 染め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:38 HARA★さん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    まずはささっとばらします 分解手順は写真撮り損ねました_(:3 」∠)_ 今回は、赤色から白色のチップLEDに打ちかえます。 使用したのは、3528サイズです ハンダで今までのLEDを外し、打ちかえたら完成です。 今度は、しっかり写真を撮ります...φ(。。;)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年9月1日 20:18 よこち黒れがさん
  • センターパネル自作③

    センターパネル自作②の続き。追加メーターをネットで注文した。。油温計、油圧計が良かったがジャッキを持ってないので自力では無理と考え、ターボ計、水温計、電圧計にする。写真は購入したオートゲージ製のもの。Defiが良かったがターボ計1個の値段で3個買えておつりくるのでこちらに決定。 水温計に必要なセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 22:10 beraさん
  • センターパネル自作②

    昨日の続き。とりあえず車内に仮配置してみる。良い感じ カーボンシートをオートバックスで買って来た。 カーボンシートを貼ってみた。その後仮おきしてみた。良い感じ。 よく見ると穴開け時のバリがありシートに凹凸がある。初自作なので良いとしよう。メーター付けたら見えなくなるだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:42 beraさん
  • センターパネル自作

    センターパネルに追加メーターを付けたく作業を始めた。こんな感じのイメージにしたい。エアコンの吹きだし口の間を測ると174mm。Defiやオートゲージのφ52mmならつくかな?と思い作業を開始。その後外形が52mmではなく58mmと判明。 センターパネルを外しました。上に爪が2か所、左右に爪が2か所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月27日 21:40 beraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)