スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • MOMO・TUNERφ350 取り付け

    エアバッグ付きの純正MOMOが、スレとテカリで傷んできました。 作業前にバッテリー端子を外します。 純正のセンターパッド横の穴からネジを緩めて、エアバッグユニットを取り外します。 トルクスレンチと延長用パイプはボスキットに付属していました。 エアバッグユニットが外れたら、コネクターを解除して取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 23:13 くろネコさん
  • ステアリング交換

    パカッと外しました♪(=゚ω゚=) 暴発せずひと安心♪ ってビビりなので外すまで30分w ワークスベルのボスを取り付けます♪ 取説通り脱脂後にトルクレンチ で規定トルク3kgで締め付け♪ ちなみに中央のホーンリング外さないと、 アースプレート付けれません(^^; サクッと取り付け完了♪(=゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月18日 11:05 しんじょんさん
  • ステアリング交換(OMP→Personal)

    OMPの33φ。 これはこれで好きなんですが、元はスエード。ボロボロ、ベタベタだったのをブラシで落として洗って不快ではないレベル。床革状態。使えはしますが結構滑ります。 新品は予算が〜。 OMPはウレタンモデルなら1万ちょい。モモも同じくらいで買えるモデルもある。モモはあんまり好みじゃない。 オク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月25日 11:45 HARA★さん
  • 後期MOMOステアリング取り付け①

    まずエアバッグを外す。 コネクターを取り外してナットを緩める。 ナットを完全に外さないのがポイント…らしい。 (外してしまうとステアリングを引っ張った勢い余って強打する事例が多数報告されています。笑) ステアリングが外れました。 今までありがとう。前期MOMOステ。 なぜ後期のMOMOステアリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:25 kow#83さん
  • 本革劣化の為、交換

    ネットにて中古品を購入~ 星形のT30で脇を固定しているエアバックを外し (みんからにも外し方は掲載されてるのでその通りに… ) ここから、ナットを外して、ステアリングを外すのですが… (17タイプで、センターに印を付けました) 溝タイプなので中々外れず 5-56で潤滑を良くして二人がかりで ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 18:37 むら雅さん
  • 純正momoステ交換

    BLレガシィって、ステアは全グレード同じものかと思っていたのですが、ウチのクルマ、よく見るとmomoのロゴが無いんですね。 まぁ、それだけの差ではあるんですけど、どうでもいい事を結構気にする性格なので、ずっと気になっていました。 という訳で、中古で購入した後期型純正momoステに交換してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 22:39 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • 2018.1.23.ステアリングの交換。

    14年半使用した純正MOMOの劣化が激しくなったので、交換しました。 バッテリーのマイナス端子を外した後、 ステアリング裏側の左右のネジを緩めます。 T30トルクスねじ。 エアーバックモジュールを手前に引き出し、エアーバックのカプラー2個とホーンのカプラーを外します。 センターの17mmナットを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月23日 16:21 BL5Aのとーさんさん
  • GDBインプレッサ(F型)のステアリングを流用。

    『ぶつレガ6』のステアリングはMOMO社製4本スポーク(エアバック内蔵)が標準装備されています。 しかし、直径が大きめで何とも微妙…。 当初は社外品に交換する予定でしたが、『ぶつ嫁』も運転する事を考えるとエアバックを無くすと色々な意味で不都合が生じるので悩んでいました。 そんな時、GDBイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月30日 18:09 ぶつ@6発3000さん
  • レガシィにMOMOステ取り付け🪛🔧

    🚗momo tuner black φ35🚙 今回はステアリング交換!ずっと憧れてた3本スポークのモモステへ取り替えます。 前回のブースト計に引き続きまたまた運転席周りを変えていきます! そう、一応保険会社に聞いてみたんですが、エアバック無しステアリングに変えても任意保険の料金は変わらない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年4月11日 20:41 にへーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)