スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正ステアリング交換

    20年目を迎える愛車のステアリング。。。 この通りボロボロですな。。。(´゚ω゚`) てなわけで交換します。 なお、エアバッグの移設作業もありますのでこれを参考に作業して暴発したとしても責任は持てないので悪しからず( ´゚д゚`)アチャー まずはバッテリーを外し、待つこと20分。。。ステアリング横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:21 grosswaldさん
  • ハンドルカバー取り付け

    レガシィは革巻きなんですが、手の当たる部位の劣化が酷く(特に右側)しばらく前に買ったダイソーのハンドルカバーをつけていました。 会社の人からもダサイと言われw山坂道をそれなりのペースで走ったりするとちょっとズレることもありました。 ヤレ具合はこんな感じ。(赤い服着てたので反射してます) ホントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 18:26 とし@あっぷあっぷさん
  • クルコン装着

    クルコンの跡付けの為、フォレスターのステアリングと交換。 後期型のステアリングスイッチを前期のロールコネクタに接続するための配線図。 オーディオとイルミの配線はパドル化済みの為使用していないシフトの配線を利用。 もとのコネクタから配線を分解。 端子は収縮チューブで絶縁。 そのままさしているだけな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月6日 23:22 ゆっけさん
  • ステアリングカバー本革編み込み取り付け

    ステアリング右側、3時の方向で親指の付け根の腹が当たる部分がすり減り、えぐれております。できるだけ触らないようにしてたのですが、気になって仕方がない。ステアリング交換はあまりにも高くて躊躇してます。代案として本革編み込み、情熱の赤ステッチにチャレンジ! 編込みは初めてなのと、ベゼル部分の下にカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月7日 18:52 のん☆tymさん
  • ステアリング交換(後期型流用+前期クルコン取付)

    前期型ステアリングから後期型ステアリングに交換します。 クルコンもついているのでこちらは流用します。 (ステアリング交換自体の仕方は他の方の方法をご参照いただいたほうがいいです(笑)) 理由は皮のただれ… 上部の開きも気になってました。 バッテリーのマイナス端子を外して10分待ちます。(写真忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 06:45 OUMA-Rさん
  • ステアリング交換、車高調整、オイル交換

    昨夜Am◯zonで買ったら今朝届いたのでびっくり‼️プライムデーセールだったんかい! 今まで使ってたのがハゲたので交換です。 competitionが気に入ってるのでまた同じものに。 新品は良いですね! 新旧比較! テッカテカでボロボロ! 前のB4から使ってたので仕方ないですね、 お疲れ様でした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 14:27 けーsukeさん
  • ステアリング交換②

    純正に付いているパーツを外していきます。 裏のカバー&表面のフィニッシャー&スイッチ等 ビスは裏に二箇所 表!多数! +ドライバーで楽勝~♪ 全部外すとホネホネになります(^^) 新しいステアリングに、外したパーツを付けていきます! ホントにボルトオン!!! 製品精度もかなりいい感じです。 セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 15:18 Freude am Fahr ...さん
  • momo風ステアリング装着

    deporacingというモモやナルディのパクリっぽいものを作ってるメーカーのステアリング。 だいぶ前にオークションにて購入。 これは最近お金ができてやっと買えたステアリングボス! やり方はみんからで調べたのと、ボスについている説明書を参考にして進めました。 ハンドルをまっすぐにしておく。 ↓ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月13日 06:56 レガシィさすけさん
  • ウィンカー延長ステー 取付

    延長ボスでステアリングとウィンカーの距離が遠くなったので試しに延長ステーを購入。右手をステアリングから手を放してウィンカー操作するのに慣れてしまったんですが、便利だったらそれはそれでいいので 同梱のシートは厚め薄目とあっていろいろ試して厚目と薄目で挟み込むのがベストでした。意外とポジション決めには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 09:30 やっすぃぃぃー@BE5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)