スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スバル純正 スペックB用 アルミペダル取り付け

    アクセルペダルを車体から取り外します。 12ミリのボルト2か所とアクセルコネクタを外せば簡単に取れます。 赤丸で囲ったピンでペダル・バネ・本体が固定されているのでピンを抜きとります。556を吹いて滑りを良くしてから金槌でぶったたきましたが、なかなか抜けず結局プラスチックのペダルをニッパーで破壊( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月7日 13:52 柴犬野郎さん
  • 無理矢理STIパッド

    前の型のSTIペダルパッドを先輩が持っているとゆーので形を確認したら一緒!?だったのでその場でGET!!♪ アクセルペダルは必殺両面テープ!! 他は問題なく付けれました♪ ピンクとかオシャレじゃないか(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 23:27 髭LEGACYさん
  • クラッチペダル純正交換

    12ヶ月点検のときにつけてもらいました 最初は自分でつけるつもりでしたが諸事情があり 引き伸ばしてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 22:39 AKITANさん
  • STiペダル ゴム磨耗のため交換(笑)

    7年ほど前に購入したSTiペダルセットですが、滑り止めのゴムが減ってしまい、土禁で運転すると足裏が痛いのなんの(笑) ゴムだけの部品供給はしていないとのことなので、全く同じものを購入。 (ペダルは気に入っているので、今回市販品の購入は考えませんでした) アクセルペダル。 左がこれまでつけていたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 21:39 gori_215さん
  • ペダルカバー取り付け

    父がステップみたいにペダルをカッコ良くしたいって言ってたんで、ヤ○オクで激安ペダルをポチッとしましたw まさかのアルミではなくプラスチック製ですwww 当然海外製ですが、届いて開封して写真写りの良さに驚きましたw とりあえず全体的に凄いクオリティーwww 触るだけで指がキラキラするんだが塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 15:14 @武蔵さん
  • STIペダル取り付け

    純正のゴムペダルからSTIペダルに交換。 アクセルペダルがヒール&トゥがしやすいように膨らんでいます。実際の話、ものすごくやりやすい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 12:55 La_stellaさん
  • STI ペダルパッドセットの取付

    さて中古で手に入れたのでウェブで取付方法を調べてから作業を始めました。 まず簡単なのはブレーキペダル。ゴムカバーをはがすとネジ穴があるのでそこで止めるだけ。 フッドレストだが2箇所ツメがかかっているのでそれを押す。手前に引けば外れるとあったが外れない(苦笑)。上にひっぱるように引くのね。その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 19:16 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • STI アルミペダル

    B型から乗換え時に移設。 純正ペダル使用時、雪道を歩いた後の運転で、靴裏のパターンに付着した雪でペダルを踏み外したことがあり、滑り止めの意味で取り付け。 元々ドレスアップ的なパーツを付ける事はないが、今では必須パーツとなっている。 これによりどんな靴でも滑らなくなったが、デメリットとして靴裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 21:42 NOPさん
  • STI アルミペダル

    ※D型へ乗り換え時に移設。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月29日 21:41 NOPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)