スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • DAMD LEGACY専用シートカバー 取付

    相変わらず……写真をとる余裕なんてございません(汗 前席はヘッドレスト外して、後ろのキックガード?を外す…… 片方30分くらいかな…… 後ろは隠しフックを引っ張り座席を外して、14HEXのレンチで背もたれを外し色々はしょるけど……完成!! まぁ、私は説明がヘタ&図解付きの取説だったので、時間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 03:46 Caster7さん
  • レカロシ-ト装着

    純正シ-トはホ-ルド感が乏しく何時かは交換したいと思っていたシ-トですが、友人から不要となったレカロシ-トを頂き本日装着しました。 先ず純正シ-トを外しますが、シ-トレ-ルを固定しているボルトを外します。14㎜のソケットレンチを使用します。外すのは前からでも後からでも良いですが、シ-トを前後に移動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月16日 20:27 はっぴ~さん
  • レカロオ-トリクライニング修理&ダイヤル交換

    レカロシ-トで年数が経ってくると触ってもいないし頼んでもいないのに勝手に背もたれが倒れてくる(レカロ愛用者の間ではオ-トリクライニングと言われている)オ-トリクライニングが特に助手席側が日増しに酷くなってきたので、修理する事にしました。 また、Bピラ-とダイヤルは辛うじて干渉はしてないのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 21:21 はっぴ~さん
  • tuned by STIシート取付け・シート擦れ補修

    引取りから装着まで1日がかりでした。😅 14ミリレンチでシート取り外します。 助手席の下から、30センチウーファーとダイヤモンドネックレス(前オーナーのものかと)を発見☝️ 外したシートはUPガレージ行きです。 コネクター付け替えます。 youtubeを見て、皮シートの補修します。 運転席ビフォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年7月29日 19:00 ツジドウさん
  • GDAナビシート

    レガシィのナビシートをGDAシートに… 取替えたら座面が高く(軽トラか?と思う程)(((*≧艸≦)ププッ なので、レガシィシートからシートレール取り外し、GDAシートに移設! ナビシート、GDAシートに取替え完了! シート座面の高さもノーマルシートと略変わらない高さに!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月4日 22:03 タカにーさん
  • 純正配線流用シートヒーター取付 配線編

    スイッチにハーネスまでのフルセットを購入しましたが、結局使用したのはヒーターのみでした 温度センサーとしてサーミスタが入っているそうなので先人に倣い、秋月電子から購入 抵抗量が足りないそうなので、別途抵抗も購入 当初、添付の写真の通り配線を行いましたが・・・スイッチを入れても電圧計の値に変化がなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月3日 00:21 端っこのプジョー→B4さん
  • リアシート外し(座面)

    他の人も書いてあるのですが少し付け加えると 何回かはずしてある場合は簡単に引っ張ると取れるのですが 初めて外す場合は硬いです 2箇所で止まっているだけなのですが シート自体を持って持ち上げるとシート自体に悪いので 少し持ち上げて止まっている部分を見て止まっている部分の近くのシートの骨?部分を持って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月17日 22:29 AKITANさん
  • BRIDE ZETA3 TYPE-L 取り付け

     届きました、箱でかいです! まずは単品で激写。単品だと後ろへ転がっていっちゃいます、実は後ろにつっかえの箱置いて支えてます。 では純正のシートを取っ払いましょう、でかくて重いのでよーく覚悟を決めるか、人手を集めると楽かもね。俺は一人で作業したのできつかったです。 シートレールのボルト4本を外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月13日 13:18 パッション電気さん
  • 運転席シート取り外し

    全体的な流れは他の人も書いてあるので追記になりますが 全部で4つのボルトをはずすとシートは車からとりあえず外れます 前の2つはカバーが無いので簡単ですが 問題は後ろです運転席側の左側は はずす前からすでにカパカパでしたので上に持ち上げるだけでしたが 右側はしっかり着いていたので何か爪で引っかかって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月18日 22:37 AKITANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)