スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームをツヤ出ししてみました〜‼️😊

    初めて、エンジンカバーを外してみました〜‼️😁👍 エンジンルームが丸裸で〜す😆 さて、ツヤ出し剤を使用し、普段はカバーで隠れてる部分も綺麗に…☺️✌️ こんな感じに仕上がりました〜(≧∇≦) エンジンカバー戻したら、また隠れてしまうんですけどね〜(^^;; 完全に自己満足の世界です❗️� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:44 zn8たか☆junさん
  • 左バンクからのオイル漏れ…

    初のオイル漏れトラブル(´д`;) 惨事になるかと思いきや、軽症で済みました。 左バンク(オイルフィラ)からのオイル漏れ?とのこと。 オイルフィラーパイプオーリング交換。 技術料:1,080円 部品代:97円(シールOリング) 予約時間に遅れちゃいましたが、嫌な顔せずさっくり作業してくださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月25日 23:04 よしお´ω`さん
  • 伸びない…(-_-;)

    4輪ホイールアライメントの調整をしたBE。先日、高速道路で走らせたところ、足回りはバッチリ。でも足がこれだけ決まるとエンジンが…。 実は、周りにクルマのいないところでアクセルを踏み続けてみたところ、メーター読み「ぬやわ」km/hあたりでスピードの伸びが鈍る現象が…。 「あれ?伸びない…!」 「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月29日 00:36 backspin@RSKさん
  • ワコーズRECS

    水温急上昇という初めてのトラブルも無事復旧し、さて帰ろうかと思ったら、ワコーズの「RECS」って聞いたことあるか?といつものショップの大将から・・・。 話を聞くと時間もそんなにかからないとのことだったので、物は試しということでやってもらうことにしました。画像のボトルは1リットル入りですが、実際の施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月2日 22:33 レカロフリークさん
  • RECS施工

    よく見る画像ではないでしょうか? そうです、RECS施工をしてもらいました。 あっ、実施場所は某高速道路のパーキングエリア駐車場です。 こんな感じで接続し、スタート。 はい、約30分後、ご覧のとおり、白い煙がモクモクと・・・ マイレガって昔のディーゼル車かって思わせるくらいの白煙でした。 施工時走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:19 因幡の蒼いうさぎさん
  • カーボンフラッシング

    16万キロ走行してフラッシングをしたことがなかったのでガレージKM1さんでやって頂きました。 本当に効果があるのかなと思っていましたが、フラッシング後はエンジンの振動も少なくなり、スムーズに回るようになりました。 走行距離の多い車には効果絶大です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 18:26 まめぞ~さん
  • EJ20ブロック 分解編

    降ろしたエンジンの腰下と、ヘッド部品取りに使用した腰下を分解してみました。 汚い方が401腰下・・・・・・ オイルポンプとウォーターポンプ!! さてEJのブロック割 腰下分解はピストンピンが厄介ですねっ!! こいつが取れなければ話になりません!! けど、片バンクどっちか一つだけ取れればこち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月16日 20:35 Victoria.hさん
  • エンジンリフォーム計画④ クールラジエター

    定番アイテム クールラジエターをストラットバーに合わせて、ブルーではなくシルバーで装着しました。 中古品だと走行風を隙間から逃さないサイドシール材がないので、気持ちよく新品にしました。 若干シルバー塗装して、クスコのステッカーが似合うので、貼ってみました。 ついでにHKSのフィルターに交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月22日 07:40 ツジドウさん
  • 1000~2000回転でトルクが出ない。PCV交換。

    PCV:エンジン内の換気をする。 OCVバンジョーボルトには不具合が見られなったため、PCVバルブ交換。 いつものようにスバルで購入。 バルブコントロール: 11810AA060: 980円 比べると若干ばねの動きがスムーズに感じます。古いのはカチカチ音が強かったです。 19mmで外せます。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:25 BCNR330さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)