スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ロッカーカバーのオイル滲みの続き

    前回交換したボルトパッキンの経過ですが・・・無念・・・滲みます。 ボルトを一度外した事で症状を悪化させてしまった様です。 カバーパッキンの交換を実施しました。 持病のオイル漏れのため部品はストックしているのでサクッと交換完了。 どうも、サーキュラープラグ部分とカバーの接合面からの若干の滲みの様でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 21:28 BE5 A型さん
  • スロットルバルブ清掃

    BMMのNAエンジンなので、スロットルバルブユニットを外すのは難しくありません。 ダクト外して 冷却液のホース2本外して 10mmのラチェットでボルト4本外す (1本だけメガネレンチ等だと難しい箇所があるので要ラチェット) エンジンコンディショナーできれいにします 吸気側。そんなに汚れていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 13:11 深谷健之進さん
  • エンジンルームをきれいに

    配管が変わったので赤と透明なスパイラルを外しました サクションパイプの上についているスパイラルはシリコンホースに干渉して傷がつきそうなのでそのままです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 13:37 AKITANさん
  • オイル漏れ(ディーラー整備)

    いつも整備している業者では手に負えないということでディーラーに出したという言ことになりました これ必要?というところまで変えてありますさすがディーラー整備 早速雑なディーラー整備。壊されて帰ってきました 上の赤丸は後で書きます 比較は前の整備の写真でも見るとわかります まず1つ。ボンネット指示棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 23:43 AKITANさん
  • エンジンルーム大掃除(カバー交換)

     こんにちは。  今年も仕事納めの翌日にエンジンルームを清掃してきました(駐車場遠い)。  毎年集中的にここだけやりに行ってます。  定番の商品に加え写真下の「オーマイゴシゴシ」と「あっちこっちおそうじ手袋」がなかなか活躍します。 クロスだと落とし辛いこういう場所のくすみもオーマイゴシゴシ(本来の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 06:57 RCのれさん
  • スラッジナイザー/EGオイルライン洗浄

    ややペースが早いですが、ディーラーで施工。エアコン利用時と不使用時で燃費が変わらないのが起因。 でもエンジン内は多分問題なし。MTオイル交換のついでになります。 フィルターは純正使用でオイルはNC-41持込み。4ℓ以上5ℓ以内を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:16 B-Appleさん
  • ■ エンジン始動時に異音

    ■ 昨日からエンジン始動時にキュルキュルという異音が発生するようになりました。 ■ 異音は始動時のみでアイドリング時には消失します。 ■ 点検作業の結果 トルクコンバータからの発生と判明、とりあえず注油で解消した。 ■ 後日、部品交換することになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 16:59 ローマ人さん
  • ワコーズ・プレミアムパワーの効果

    たまに入れるプレミアムパワー。 僕は「何となく加速が軽い」という感触を毎回覚えるのですが、気のせいかもしれません。 ただ、ここは違うなという点が一つ。 走り終えたあとは排気管をきれに拭き取るのですが、そのときのカーボンが少ないということ(写真は都内を半日走行後)。 何百回とやってきた行為なので違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 20:19 RCのれさん
  • WAKO'S RECS

    5年毎に2次エアコンビバルブ交換 しているので多少効果があればと思い施工しました。 結構吹け上がりが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 12:39 かさかさかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)