スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 【B4】EJ20Y 解体 part.9 (シリンダヘッド 1)

    EJ20Y シリンダヘッド カム側 面 EJ20Y シリンダヘッド カム側 面 EJ20Y シリンダヘッド プラグホールと点火プラグ EJ20Y シリンダヘッド EJ20Y シリンダヘッド エキマニ側 面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:57 mistbahnさん
  • 【B4】EJ20Y 解体 part.2

    レガシィB4 (BL5A)のEJ20Yの解体作業写真集、続き。 ターボチャージャー(MHI TD04HLA-19T) ターボチャージャー(MHI TD04HLA-19T) ターボチャージャー(MHI TD04HLA-19T) ターボチャージャー(MHI TD04HLA-19T) エアコンのコンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月5日 22:47 mistbahnさん
  • 純正BISTTEINオーバーホール

    2005/12/25 走行距離 72350km 入間市森川エンジニアリングにて、純正BILSTEINオーバーホール、仕様変更、アライメント調整を実施。 雰囲気は似てるんだけど、車格が上がったような感覚です。 それと、残念な発見、以前取り付けた、Prova製ロアアームスティフナの取り付けのまずさを発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月5日 19:02 SH2004さん
  • タイミングベルト交換

    マルシェにてタイミングベルト交換 走行距離 77,900km 同時に交換したテンショナー類 ウォーターポンプも交換 当然クーラントもですね ポンプ裏のベーン この水車が回り冷却水を循環させます 何と3分割のタイベルカバーのセンター部に割れをハケーン 大事に至らなくてよかったです(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 20:19 R百弐拾七式さん
  • レガシィリフレッシュエンジン系

    エンジンもリフレッシュしました。 2.0RはEJ20のDOHC。 作業はしやすかったそうです。 今回やれるところは全部やったのでフルオーバーホール。 使える所は全て純正部品でやってもらいました。 インマニも赤に塗ってもらって、 良い雰囲気に。 写真が全然無いじゃないか‼︎ 唯一チューニングという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 06:06 瑠03さん
  • ガレージメイクアップさんでオーバーホール実施

    東名の鍛造ピストンと強化バルブスプリング、メタルガスケットを選択 ブロックも東名へ送りボーリング処理 ブロックにピストンが入りました。 ポートを軽く研磨して ついでにプレジャーレーシングでスロットル加工 約2ヶ月かかりましたが、これから3,000回転以下で2000キロの慣らしが始まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 11:38 KMI(RJFM)さん
  • O/H 大変です

    今回は、腰下をバラスか、 まずはピストンを抜き取って こんなもんはあまり見た事ないでしょう この次は、クランクケースを分解です バラシた片割れは、良く似たかっこうしてますよ 外したピストン見てください これ綺麗になるのか心配です。 4個綺麗にするのに何時間かかたやら でも頑張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 18:32 twto-kinoさん
  • インマニ タービン取り付け

    前回の写真で紹介した、インマニの洗浄後 インジェクター交換、部品が無いのでその間に エキゾースト周りの作業に入ります。 お決まりの洗浄 洗浄です。 遮熱板も洗浄 洗浄!! 綺麗になったところで、組付けます エキゾーストが組まれます。 左右が繋がっていますよ そうです、シーケンシャルターボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 18:52 twto-kinoさん
  • 作業は、まだまだ、かなりの量

    今度は、オイルパンの取り付けです。 ストレーナーなどを取り付けて 液体パキン塗って蓋をすると こうなります。 ベルトカバーを取り付けて カムスプロケットを取り付けて ここまできたら、タイミングベルトを 取り付けるのに、確実に位置だしをして 完成しました、完璧だね! こんなに長い、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月1日 19:16 twto-kinoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)