スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換。

    先月になりますが、エンジン始動後のアイドリングの不安定な感じと、走り出して2千回転からアクセル踏んでも上がらない(踏み直せば上がる)・・といった息継ぎみたいな症状が頻繁に起こる為、エアフロセンサーも想定していましたが、今回は O2センサー交換で済みました。アイドリングも安定し、何とか普通に戻りまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月30日 07:51 ヒデロックさん
  • ■ トルクコンバーターリングギア&セルモーターギアからの異音

    ■ エンジン始動時、セルモーターギアからの音。キュルキュルという乾いた音が気になっていた。 ■ 2019年2月、走行4万9千kmぐらいのころ、同じ異音でトルクコンバーターの無償交換を行った履歴がある。 ■ また最近この音が気になるようになってきました。冬タイヤの交換を機に補修することにした。 ■ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月19日 01:28 ローマ人さん
  • エアコンテンショナープーリー交換

    エンジンを掛けるとシャーシャーとかミャーミャー煩いのでプーリーのベアリングが寿命と判断して交換しました。 窓を開けて走ると排気音より煩かったです(汗) 部品を発注して交換してみると治りました。 外したプーリーは回りが渋く、ベアリング部分からは回す度にガサガサという音が…。 写真はこれしかあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:00 九州しょうゆさん
  • パワステポンプ交換

    1ヶ月程前からエンジンを始動させると、ウィーンと唸り音が発生する様になり、アクセルの踏み込み量と連動して唸り音が大きくなる症状で、低速域でハンドルを切るとゴゴゴッと異音まで出る始末です。 パワステポンプからオイルがかなり漏れている痕跡があり、減っていたパワステオイル継ぎ足して暫く様子を見る事にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月1日 12:52 中古車カーライフさん
  • オイルトリートメント注入

    マフラーがうるさくなってきたかな?と感じたらいつも入れています。 どぼどぼどぼ~ つーか、オイル汚れすぎ!なにこの短期間で…( ω-、)劣化早すぎじゃないですか?? このオイル、最初は良かったけど持続しないのね…💫 毎回注入してるんで、オススメします✨ 特にスバリストさま。水平対向エンジン載っか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 11:16 tazzy!さん
  • その他シリコンホースへ変更部分 その2

    LLCの流路にもなっていたチューブを取り外してマニホールド上をすっきりさせます。 マニホールドに繋がっているホースをシリコンホースによる接続に変更します。 向かって一番左側はソレノイドボックスへ繋がっています。 真ん中はオルタネーター横にあるデューティソレノイドバルブに繋がっています。 右端はI/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月27日 12:36 がんしっぷさん
  • エンジンルーム シリコンホース化 第一段階

    最初から終了画像ですが・・・(笑) エンジンルームのドレスアップをしたくて最初に思いついたのがこのシリコンホース化 ・・・にもかかわらず、調べていくとオリフィスなるものが入っている箇所があったり、なんか奥ばってやりにくいところがあったりと面倒そうで先延ばしになっていました(笑) でも部分的にホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月12日 19:59 四季†コル玉さん
  • A/Fセンサー交換

    一週間前、O2センサーを交換しましたが、スバル南岡崎店さんの診断で、 『A/Fセンサーの調子もいまいち良くないけど、すぐ変えるのもなんなんで様子見しましょう』 とのコメントも頂きましたので、すぐには交換しませんでした。 でも、何時またエンストするか分らない車に乗ってるのもイヤだったので、本日、交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月25日 20:35 ブータロー24Uさん
  • エキマニ ポート研磨

    お安くできるチューンに挑戦!ということで、エキマニ ポート研磨をしてみました。 いきなり外れてますが、助手席側排気ポート。 写真ではカーボンてんこ盛りに見えますが、エンジンコンディショナーぶっ掛けて拭けば綺麗になるレベル。 運転席側。こちらも同じ状況。ココの研磨は素人は手を出すまい、ということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月23日 17:27 かず207さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)