スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 社外マフラー

    ミニカから乗り換え、レガシィは静かに乗ろうと決めていたのに、 HKSサイレントハイパワーマフラー 買ってしまいました(^^;; 太いです笑 before after 一気にリアに迫力がでました笑 サウンドも想像通りのうるさ過ぎず、静か過ぎず、おしとやかです^ ^ トルク抜けも特に感じず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月11日 18:19 arupakaさん
  • 柿本改+PROVA

    センターパイプ→柿本改 リアピース→PROVA 柿本は新品にて52962円 PROVAはオクにて76000円だったかな リアピースの状態良好! 超綺麗な美品でした(つ∀`*) 取り敢えずどちらも 安く手に入りました! 思ったよりも静か 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月1日 16:46 るー(*/ω\*)さん
  • マフラー交換

    以前のHKSのサイレントハイパワーマフラーからk2gearのSpec-NeoDual ヒートアレンジタイプに変更しました! 念願の4本出しです^_^ コラゾンとstiマフラーも狙ってましたが、こいつが一番かっこいいです。 音質は少しゲノムっぽい音で、アイドリングは静かです。踏むと心地よい音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 04:11 arupakaさん
  • HKS サイレントハイパワー マフラー交換

    HKS サイレントハイパワー(ターボ用)が届きました! とりあえず汚かったので、LOOXのコンパウンドで磨きました! おそらく15年間ほど交換していなかったのか、ボルトがサビサビに…556をふってマフラーハンガーと根本のボルト部分に浸透させています 古いマフラー外しました。かなーり固着していました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 05:10 Tagさんさん
  • マフラー交換

    NUR spec(BE5)→NUR spec(BH5)にChange♪ サイレンサー付けても音量余り変わらない(笑) 次はフジツボに戻そうかな(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 01:21 しんじょんさん
  • BPからBLへ

    BP用のマフラー(リヤピース)を使用してたら、Dラーで「これは車検ギリギリアウトですね」とのご指摘w 車検までには何とかしないとなぁ とダラダラ半年が過ぎた頃に某オクで フジツボ技研のBLようのオーバルタイプを破格で発見、購入しました くすみがあるので装着後に見える部分だけでも、、とピカールで磨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 14:05 マルジェラさんさん
  • マフラー加工&交換

    ブリッツのニュルスペックに穴あけ加工して インナーサイレンサー付けられるように♪ 肝心のサイレンサーを忘れたので、 しばらく爆音ドライブ楽しみます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 09:23 しんじょんさん
  • HKS LEGAMAX Premium(BR9用)

    使用前 使用後 お世話になったマフラーハンガープライヤー 完成\(^o^)/ 比較用の後ろ姿

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月2日 18:11 くるさん
  • StiマフラーからStiゲノムマフラーに交換

    以前はフジツボのレガリスRを入れていましたが保管場所に困り泣く泣く手放してSti(モノホンのSti)のマフラーを使っていました。 所が、以前からStiゲノム(純正OP品で恐らくフジツボのレガリススーパーRのOEMだと思う)がどうしても欲しくたまらなかった。 しかし生産終了で物はないし、オークショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 20:55 射命丸@もみ単_「足柄さん( ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)