スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • PREMIUM01S 両側4本出し(TB用)へ交換

    コクピットへ依頼して、マフラー購入・取付実施(1泊2日)。 マフラーに合わせてリアバンパーを買う余裕など無いので、エプロンカットで対応してもらいました。 思っていたよりも違和感なく仕上げてもらい満足 純正マフラー コクピットへ預ける前に撮影 2012.03.12 メーカー定価 純正マフラーと間違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 00:51 Namahageさん
  • 柿本マフラー取り付け!!

    BH用なので筐体から出ておりますw 音も印象変わった😳

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 17:15 FMTMさん
  • ワンオフマフラー装着

    80Φストレートのマフラーが欲しくて、K-MAXSPEEDさんに作成を依頼。せっかくなのでいっぱいわがままを言っちゃいました。 写真は、ショップさんから拝借、非常に綺麗な仕上げです。 ECVを可能な限り前側に装着することで、中間太鼓がようやく2個装着可能になり、前側が130Φ×300、後ろ側が13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:51 赤い薬屋さん
  • HKS LEGAMAX Premium(BR9用)

    使用前 使用後 お世話になったマフラーハンガープライヤー 完成\(^o^)/ 比較用の後ろ姿

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月2日 18:11 くるさん
  • マフラー交換

    社外マフラーに交換するために当然純正マフラーを外す必要があるのですが今までのレガシィのDIY作業で一番手こずりました。 思っていたより錆がひどくボルトとナットが全く緩まずCRCをかけながらの作業でした。 何とか左右一本ずつ取れましたが残りは錆で固着していたので、ナットをグラインダーで切断し、マイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年7月20日 18:37 @kyo@さん
  • マフラー交換②

    両方のマフラーを外したら、いよいよレーシングチタンマフラーの装着です。 片方2.6㎏。 とても軽いので取付も楽♪ ボルトで仮締めしてから取付位置を調整して、トルクレンチで本締めです。 締付けトルクは某雑誌によると4.9㎏f-m N・m換算で48N・mとなるので、この値で締めました。 (取説で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月25日 17:46 libra10さん
  • センターパイプ純正戻し

    この度はシムス製センターパイプから純正センターパイプに戻したいと思います。 理由は…ただなんとなくw 写真はシムスのセンターパイプ。 最初は車をジャッキで持ち上げます。 ショップのようなリフトがあるといいですね…。 安全の為,ウマなどを使用したら安心だと(^^) 自分はいらないアルミをひきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月26日 23:13 アユっちさん
  • GANADORマフラーに交換

    メルカリで購入したマフラーに交換します。 腰痛の最中なんで、磨きもほどほどに・・・ (;^ω^) 腰痛が治っていなかったので、助っ人を呼んでますが、助っ人登場前に準備から。 スロープに乗せて、リアを上げておきます。 前日、念の為にフランジ部の締結部に潤滑剤を塗布しておきました。 過去に何度か固着等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月12日 17:54 メタボおっさんさん
  • マフラー交換(GD Vertex SUS→チタンルージュ)

    Vertex susは快適です。 だって純正+1db。 アイドリングはほぼ純正と変わらない。回すと少しそれなりの音。 飽きちゃった〜(笑) ガナドール チタンルージュ。 ステンなのでそこそこ重い。 エンドのチタンカラーはチタンじゃなくってステンに色つけしたものですね。 みんカラでもBEはい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:47 HARA★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)