スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー取付け前の錆防止&磨き

    金属系の錆取りポリッシャーです。取付けるマフラーはステンレス製ですのでこれが有効です。 ピカールの粒が粗めの製品も考えましたが、使いやすい形状の〝ピカットL〟にしました 今回取付けるマフラーはリアエンド部分ですが、接続部分からタイコ直前までの範囲を錆防止します 塗料タイプですのでスプレータイプより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 09:42 アルカンたーるさん
  • 不明マフラー フランジボルト固着外し&磨き

    フランジのナット固着&ボルト折れのため、 346円で買ったマフラー(笑) 556噴いて会社のハンマーで叩いたら、 すんなり取れました(笑) あとはピカールで綺麗に磨いて終了♪ 出口測ったら120パイあったので、 ブリッツェンバンパーに当たるかも?(-ω- ?) 使えなかったら売りますw←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 14:43 しんじょんさん
  • ゲノムマフラーをピカールで磨きました

    ピカールが酸性なので、手荒れ防止のため、ゴム手袋をして、その上に洗濯済みのボロ靴下をミトンのように装着。 あとは、ピカールを付けて、ひたすらナデナデします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 05:55 おきやすばるさん
  • フロントパイプのつなぎ目クラックの補修

    メタルキャタライザーのアウト側にクラックが・・・・・NAフロントパイプの純正で78000円ですと????95000Km走ってこれは、リコールではないのか? この部分です・・・・確かに全周にクラックが・・・・・ Holts マフラー包帯?@1070で補修しようかな・・・・ 水にしたすと、柔らかくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 21:53 koba1955さん
  • 緊急補修

    5月くらいの時点で判明していた、左側のマフラーの腐食。 マフラーでも磨こうかしら―と、マフラーカッターを外すためにまずは左側から。 腐食しているのは分かっていたので、慎重に…。 慎重に上下のボルト緩め、マフラーカッターをはずそうとして瞬間に 「パキッ」 完全にいきましたw この瞬間心が折れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 22:49 くろねこぱんださん
  • マフラー高さ調整

    マフラーを交換したら左右で高さの違いが発生してしまいました・・・ 左の方が下がってて若干外に向いてます(汗) ボルトを緩めてタイコの向きを調整し締め直しましたが結局フランジの角度に倣ってしまいダメでした。 そこでお友達の方々にアドバイスいただき吊りゴムで対応することにしました。 使用したのは「柿本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 19:35 sio@VABDさん
  • マフラー調整

    おいらも、マフラーの位置を調整してみた ブッシュのこぶ?を削って ホースバンド(40mm~60mm)で締め上げる 右だけ良い感じになった 左はあんまり変わらない(・_・、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 21:05 ふじあつ@HN22Sさん
  • フロントパイプ換えてみた。その2

    昨日のフロントパイプ交換で、中央部の穴が合わなかったので、穴あけ加工を実施します。 本日の電動ドリルはフル充電状態です。 こんな感じで固定ステーに穴を空けました。 なんかもう、穴の位置が全然違う・・・・ こんな感じで付きました。 ホントは、もうちっと大きな穴を開けときたかったのですが、ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 19:37 Fucchyさん
  • 純正エキマニ段取加工

    イキナリですがエキマニを外します。 段取加工前エキマニ 段取の比較。 段取加工後① 左側 段取加工後② 右側 段取加工後③ サポートパイプ側。 削りカスをエアーガンで飛ばして、水で洗い流しエアーガンで再度飛ばして乾かしてから取り付けて排気漏れを確認して作業終了。 乗ったらエエ感じです。費用対効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 17:43 増田ジゴロウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)