スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃

    レガシィのエアクリ清掃しました。 そういえばしばらくしてないかな~と。 エアインテークを外します。 ボックスを開ける為にエアフロセンサーを外します。ついでにエアーでホコリを飛ばします。 ホースのバンドをマイナスで緩めます。 結構汚れてました。 高速道路でトラックにビターってついて空気抵抗を軽減して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月14日 18:35 tazzy!さん
  • K&Nエアフィルター洗浄

    エアフィルターを取り出し専用のクリーナーを吹きかけ染み込ませて汚れを浮かせる為に10分程放置。 その後、内側(吸気の反対側)から弱めの流水で浮いた汚れを洗い流します。 1回で落ちない場合はこの工程を繰り返す。 自分のはそれなり落ちたので1回で完了。 後は軽く水切りをし、自然乾燥させます。 屋外の日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 04:05 おっさんのB4さん
  • WAKO'S RECS施工 158,632km

    1年半、実家の車庫にて不動車でしたので実施しました。 もくもくの様子 ODO レックス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:44 孫悟空555_WRX S4さん
  • なんちゃってスロットルバルブ清掃2017

    1年ぶりにスロットルバルブを清掃することに。 今年もこの子の登場〜♬ やり方は去年と同じ〜♬ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1351748/car/992796/3854770/note.aspx 1年でこんなに汚れていた〜♬ 来年もやります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 15:56 Arthur1968さん
  • なんちゃってスロットルバルブ清掃

    昨日の燃焼室をパワフル洗浄 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1351748/car/992796/3851958/note.aspx に引き続き…… スロットルバルブ清掃! またもや、これを使った! おっと〜! いきなりスロットルバルブ登場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月7日 18:17 Arthur1968さん
  • PIT WORK エンジンリフレッシュ施工

    ぼちぼちRECSかな〜と思いながらネットを徘徊して見つけたコイツ。 日産系ではわりと定番なようで、効能としてはRECSと同じ狙い、ということで今回チャレンジ。 吸入用チューブと合わせて、オクで3本4千円でゲットw RECSはインマニに注入しますが、エンジンリフレッシュはスロットルにも効く、という ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:30 かず207さん
  • エアフローセンサーのクリーニング

    スロットルバルブをクリーニング( https://minkara.carview.co.jp/userid/1351748/car/992796/5808554/note.aspx ) したついでに、エアフローセンサーもクリーニングしよう‼ ねじ、コネクターを外し・・・ エアフローセンサー、こんに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月8日 14:33 Arthur1968さん
  • ブリッツエアクリ 清掃 #K&N &事件(>人<;)

    今日はこれを使って清掃します、自分のは清掃で何回か清掃出来るタイプなので、やります! 毒キノコ外しました。 これをオモテ面から全面に吹きかけます! そのあとウラ側から水で流しますやや勢いあるかないかくらいで、、、高圧はいけないみたいです。 よく水で流したら自然乾燥させます。 僕のは空気清浄機の出口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月12日 01:07 つなぞんさん
  • 突然のエンストとアイドリング不調

    5日前、職場から帰宅途中に突然のエンスト。。 走り出せば大丈夫ですが、ブレーキを踏んで停車するとエンストします(´・ω・`) 再始動しようとしても1発でエンジンがかからず、2km先の自宅まで7回もエンストしました( ˙-˙ ) エアフロセンサー等のセンサー類の故障かなと思い、翌日ゆっくりと最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月24日 17:14 Bombheyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)