スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 【備忘録】レゾネーター除去工事

    スバル車の定番、レゾネーター除去の工事をしました… BE/BHレガシィ乗りの諸先輩方の 整備記録を熟読し、バンパーをサクサクと 外していきます!(´∇`) 次に吸気系のバラしヽ(・∀・)ノ まずダクトエアインテーク、エアクリーナーboxを取り外します! そしてレゾネーター止めてる2つのナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月2日 20:45 なべ@B4さん
  • 吸気系統洗浄剤(ThreeBond 6601K)リフレッシュ 146,531km

    毎年の春のメンテナンスとして エンジンオイル交換前に施行しました。 使用した吸気系洗浄剤はこちら マフラーの白煙状態 吹かすのは工場外でしていた為に、撮影逃しました。 総走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 15:21 孫悟空555_WRX S4さん
  • エアフロセンサーを掃除してみた

    エアフィルターを交換するついでにエアフロセンサーの掃除をしました エアフロセンサーはビス2本でとまっているだけです ビスは再使用するので、無くさないように注意が必要です これは温度センサーらしいのですが この汚れ具合(;・∀・) コイツも一緒に洗浄します 明度をめっさ上げてみると 奥に素子が見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月23日 18:00 こな@れがりんさん
  • 電子スロットル洗浄

    回転数の落ち込みがあったのでしてもらいました。 あまり汚れてなかったとの事。 それより、タービン側のパイピングのネジが1箇所バカになってました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 01:03 じゃむぱん♪さん
  • EGRバルブ洗浄

    今日は仕事が早く終わったので以前からコイツが気になってたので洗浄しました! 下側左右12ミリのボルトが付いてますが、結構固く締まっててメタルガスケットかまさってます! 本体取り外し、まずはバルブが付いている側の上下の穴2つにエンジンコンディショナーをブシューと注入してショップタオルでグリグリ! 穴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:59 ◎赤影◎さん
  • エアーフィルター清掃

    1/4にBLITZ「SUS POWER AIR FILTER LM」にエアフィルターを交換しましたが、半年超えたんでフィルターを外して掃除機でゴミ吸いだして清掃。 ちょっとした維持りでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:06 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • エアーフローセンサー清掃

    久しぶりに見てみたらすごく汚れてました(°д°) 綺麗になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ 定期的にチェックしないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 10:23 こぶた0325さん
  • K&Nエアフィルターの清掃洗浄

    約1年振りにK&Nエアフィルターの清掃、洗浄を行いました。思っていたより、汚れは少なかったですね。エンジン側から流水とマジックリンをかけて、15分放置を2回実施。 エンジン側から、流水洗浄後に陰干しします。下にはスコットショップペーパータオルをひき、自然乾燥します。 2~3日放置し、しっかり乾燥し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 12:00 愛犬クロリスさん
  • 2次エアポンプ,2次エアバルブ交換(101,065km)

    2個前の整備手帳の投稿内容の整備を完遂して頂いた翌日にエンジン始動すると,記載の通りエンジンチェックランプ,VDC警告灯,クルーズランプ点灯,SIドライブSモード固定… 真っ先にディーラーにいけと言わんばかりのてんこ盛り警告灯で流石に驚きましたw 入庫してた翌日だから何か交換に際して外したりした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月6日 01:36 tomicaloveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)