スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフリターンホース交換

    古くなったホース類を交換している投稿を見て刺激されました。 シリコンホースアジアン製 756円 送料込1560円 注文から約1ヶ月かかりましたが到着しました。 まだ使用感は分かりませんがしっかりしています。 様子を見て他のシリコンホースも発注してみようと思います。 すごく安いので心配はありますが。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:03 shibabeさん
  • SAMCOインテークパイプ取付け

    SAMCO製のBPE/BLE用インテークパイプです。 赤と青の2種類があります。 内側を撮ってみました。 内壁は見事にフラットになっているところは流石ですね。 純正のインテークパイプを外してみたところです。 で、早速取り付けてみました。 多少は動きが取れることもあり、完全にポン付けでOKでした(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年10月15日 11:47 とっしー@ALLTRACKさん
  • VALVE AY-DUTY SOL交換(2021年5月12日)

    3年前に交換していたのですが,投稿し忘れていたようでした…🥲︎ 特段不具合があった訳ではありませんが,交換難易度も低く交換してみようと思いました! ターボチャージャーの過給圧を制御しているので経年車には割とありなのかもしれません。 ブースト0.5病などにも効くみたいです。 (割とお値段高め…。) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月19日 01:53 tomicaloveさん
  • 純正インタークーラー、圧力損失低減加工・ぷち(DIY)

    某ぱく●く工房の純正インタークーラー加工に倣って、加工してみることにしました。 ちゅーのも、今ついてる純正インタークーラーのフィンがけっこうぼろぼろになってきて、単に交換するのも芸がないなと思ったので、中古のインタークーラーを仕入れて加工することにしました。 とりあえず、カシメをマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:56 たっきー(まよねこ)さん
  • HKS EVC-S 圧力ホースやり直し

    納車直後に発覚した『ブーコンの圧力ホースの取り付け、中途半端やん!!』問題に終止符を打つべく、重い腰と面倒くさマインドに鞭打って、完結させました。 あ、買ったお店に件を連絡したら、『純正品でなければ、当店では…。』なんて、売った責任は無い!みたいなふざけた回答だったので、交渉すらしたく無くなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月17日 15:00 泰喜さん
  • インタークーラー整備

    いよいよやってしまいました。 インタークーラーのお掃除です。 ブースト0.4病を探るべくの作業です。 原因はホース抜けか?ブローバイの詰まり?ということで、いざ参らん(≧∇≦)b 一応サムコのターボホース 運転席側一本しか使えませんでした…。 無念…なんせ前期使用しかオクに出てこない‥ので 後期の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月24日 19:10 FAIRLADY _Jさん
  • インタークーラー配管からの変な音

    BM/BR系でお馴染みの病気?である、インタークーラーとスロットルバルブを接続するダクトのゴムが伸びてしまう現象です。 ゴムが伸びてエアーの流れを阻害してしまい、ブーブー音が発生するのでゴムを外しホースバンドを増し締めして対応していました。 ゴムを外した状態の物です。 ゴムが無くなった分、内径 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月18日 19:08 めんたいおっちゃんさん
  • コトスポーツ純正加工強化ブローオフバルブ BOV-S02

    BEを降りられることになったレガプレッサさんより コトスポーツ純正加工強化ブローオフバルブを 譲っていただきました。 少し遅れましたが、整備記録です。 画像:コトスポーツHPより まずは純正ブローオフを外すのですが... 右側からきている配管の固いこと!!! おそらく今まで一切触ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月27日 11:41 たんく@ZN6Cさん
  • 純正ブローオフ加工

    定番中の定番、今さらですがブローオフの加工をしました。 難しい話はありません。写真右下に映っているイモネジを外したブローオフの穴にねじ込むだけです。 後はねじ込んだイモネジの上辺りに1.5mmの穴を開けて終了です。 ドリルの切りかすが入り込まない様に注意しましょう。 元に戻して完成♪ 超簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 13:44 さざびぃBL5Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)