スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HKSメタルキャタライザへ交換①

    そのまま取り付けるのではなく純正で存在する遮熱板まではカバーすべく,KEMEKOのヒートガードプラスを購入. そしたら取説にみんカラURLが載ってたので参考にさせてもらいました. 車種が違うので若干のアレンジは入れていますが以降ほぼ先人の丸パクリとなります. まずはメタキャタ本体に100均で買っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月7日 17:28 しんくまんさん
  • センターパイプ交換。

    折れかけた純正パイプ。 ディーラーでテープ巻いて応急処置してくれてます。 純正はφ55→φ40×2 作業中。。。 整備士の二人と。 片方はフルスモ剥がしに専念中w サイレントチャンバー付きなのでだいぶ静か。 用意したものは 純正ガスケット:1,140円 純正ナット:130円×2 純正スプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月21日 22:00 トウィンクルさん
  • センターパイプ交換

    センターパイプにも穴があいていたので交換しました。 交換するセンターはこれまた純正品ですが、某コミュニティサイトでお安く譲っていただきました。写真はいきなりですが外した後です。 交換するセンターパイプです。 あらかじめ耐熱、耐錆スプレーし、穴があきやすい触媒付け根にはGUMGAM?マフラー補修のパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月22日 18:51 もりー@BP5さん
  • レガシィ EXART IVSC取り付けとテールエンド現車合わせ動画あり

    、BL5レガシィーのIVSC取り付けとテールエンド現車合わせ作業です。 BLレガシィーやはり車体も根強い人気のせいかマフラーも結構人気です。   作業はバルブの配線配管とテールエンドの現車合わせ作業です。 事前にご来店して頂きテールエンドを仮合わせし選んで頂きました。 テールエンドはチタンオーバル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月1日 12:02 EXARTさん
  • フルストレート・・・

    とうとうやってしまいました。 年甲斐もなく排気系フルストレート・・・ 水平対向6気筒のエギゾーストノートを余す事なく堪能できます。 爆音です。相当に爆音です。 センターピース、リアピースはチタンなもので、 拍子抜けするくらい軽いです。純正の半分ほどしか重量がありません。 加速時の車内音を撮ってみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月3日 00:31 ☆ZENITH☆さん
  • 純正マフラーへ

    マフラーを純正にしました。 でもそのままじゃつまらないので別のマフラカッター導入です。 チタンテール! 入らない部分をカット! しかし、純正はムダに円すい形状になってるのでバンド止めができない!! そこで真円パイプを買って溶接しました。 久々の溶接だったので話にならないくらい汚いビート、パテで隠し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月5日 11:52 tatsu-8さん
  • EXART iVSC 取り付け

    以前よりご予約いただいていたEXART iVSCが完成したので、取付にご来店いただきました! マフラー本体を交換するのは30分程度ですが、バルブを開閉するためのスイッチ配線等の作業で半日かかります(^^; ただ、装着後の満足度は非常に高いと思いますよ~~簡単に音量切り替えが出来ますので♪ マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 20:35 EXARTさん
  • 「スバル(純正) BRZ用マフラーカッター」取り付け

    スバル(純正) BRZ用マフラーカッターをBM(C型)レガシィB4に取り付けします。 D型以降の純正マフラーはC型までとは形状が違うらしいので、この方法で取り付けできるか不明ですのでご注意ください。 スバル(純正) BRZ用マフラーカッターを取り付ける前に下準備。 そのままでも取り付けることは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月10日 22:52 キクレガさん
  • マフラーの高さ調整!

    納車したときから気になってたマフラーの高さのちがい、、、右が下がりぎみ。。。 新品の吊りゴムに変えても直らず、、、 諦めていたそのとき! みんともさんの整備記録を見ていいなーとおもい、まねさせていただきました!ありがとうございます! ということでホースバンド購入です サイズは47-67mm 48 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月15日 13:24 tremis@BL5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)