スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取り付け動画あり

    オートゲージ 548シリーズのブースト計(60φ)を購入しました。 このモデルはステッピングモーターに日本製のものを使っていることが特徴のようです。 箱のなかはこんな感じ。 早速取り付けましたが、付属のホースが硬い硬い… 三叉もどう考えても太さが異なっていたので、ジュランの三叉と耐圧ホースを後から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月7日 22:21 緋色@RP8さん
  • ブースト計埋め込み

    ブースト計をエアコン出口に埋め込んでみたっ パテで原寸作って、ルーバーを外してそのまま置き換えです 塗装でもよかったのですが、 ABで買ったカーボンモドキのカッティングシートがあったので表面にはソイツをはっつけてあります。 ダッシュボード内でエアコン出口は塞いであります。 見易さで言えば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月25日 01:48 akiy@0323さん
  • BFMのリング球交換 後編

    リング球は差込部分がT5クラスで発光部分がT6.5??と特殊な形をしています。(赤丸が純正でついてたバルブ) とりあえず、今回はT5バルブに赤キャップをかぶせました。 点等させるとこんな感じです。夜だと多少ムラがあるもののまだいい感じですが、昼間は全然暗いです。なので、結果としてはLEDにすれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月4日 11:26 mg1010さん
  • R-VIT & マフラーアース取り付け

    まずはBRITZのR-VITから。 中古パーツ屋で15900円でゲット。 レガシィは運転席右側のコインボックスの 更に奥の方にコネクタがあります。 カプラーオ~ン!で簡単取り付け~ だと思っていたら…(´-`;A) 『BRITZ』の起動画面は表示されるものの その後は全く反応なし…。 永 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月2日 11:21 とく@B4さん
  • PIVOT 3-DRIVE取り付け

    アクセルペダルの付け根のハーネスを外します。 右側の爪を押しながら、上に引っ張ると抜けます。 思っていたよりも簡単に外れました。 外れたら、車種別ハーネスを装着します。 コントローラーと車種別ハーネスをつないで、本体はここに両面テープで貼付けました。一応タイラップもつけました。 コントローラーはコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月12日 17:56 *チロル*さん
  • ブースト計を!

    まずは点灯チェック。 買ったままだと短すぎる線を エーモンのWコードで延長しておきます。 ACC電源をオーディオ裏より拝借、 アースはオーディオステーに落とします。 エンジン側からの配管ですが、 12番のホースを切って三又で分岐します。 今回は付属していた透明のホースではなく、 JURANの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月3日 20:58 りょー@90ノアさん
  • defi 油温計

    オイル交換がきましたので一緒に油温計つけました! アンダーカバーをエレメントのふちにカット! これでアンダーカバーはずす手間がなくなりました! オイルブロックはジュランのスバル用! エレメントはいつもゼロスポーツつかってますー センサー中までひっぱりリンクにつけてオイル入れます! 今回はエルフのR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月12日 14:28 りゅーや@legacyさん
  • シフトインジケーター取付②

    助手席のカーペット周りのプラパーツを外した後にカーペットを剥がすとコンピュータの蓋が出てくる。赤丸印の4本を外す。一番奥のネジはラチェットを延長しないと外せない。 コンピュータ赤丸印の2本を外す。 「回転信号」の指定の端子場所はピンクの線だった。本体に付属の線を割り込みさせる。 蓋を元に戻す。ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:18 beraさん
  • 追加メーター取り付け(オートゲージSM 60ブースト計)

    納車前に購入していた追加メーター4点取り付けです。車が来た翌日に早速作業にかかります。 ボンネットを開け、初めてスバルのボクサーエンジンを見て感動。 まずは、エンジンカバーを外しました。樹脂のワンタッチビス4箇所を外すだけで簡単でした。 同様にバッテリーカバーも外して、バッテリーのマイナス端子を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 13:43 50代B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)