スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • マルチインフォメーションディスプレイの赤化

    マルチインフォメーションディスプレイとエアコンの表示は白く点灯しています。分解するのも暑いし面倒なのでごまかしの利くマルチインフォメーションディスプレイを赤化しました。 分解せずに行う簡単な方法は「上から貼り付ける」です。赤色のプラ板を程よい寸法に切り、外周部の数か所を両面テープで貼り付けただけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 18:38 のん☆tymさん
  • BL後期ルミネセントメーターの針色青化②

    先に塗ったクリアブルーが乾いたら白色を塗り重ねます。 クリアブルーだけだと光が透けてキレイに光りません。 今回はボディタッチペンのピュアホワイトを塗り塗り 白色も乾いたら後は元通り組み立てて完成! 次は今回の作業の一番の課題だったスピードメーターとタコメーターの針の青化です。 他の針はクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 12:34 うえよしさん
  • BL後期ルミネセントメーターの針色青化③

    おゆまるが完全に冷えて固まったら、おゆまるの中の針を取り出します これでレジンを流し込む型が完成しました♪ 型ができたらレジンの準備をします。 今回は日新レジンのクリスタルレジンNEOとNRクリアカラーを使用。 0.1g単位の量りの使用を推奨と書いてあったので、このために新しく電子はかりを買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月25日 12:55 うえよしさん
  • インパネ3連メーター化③

    スイッチはプッシュタイプなので、それを活かせる場所を確保。なおかつ、純正っぽいのが肝。 ハザードスイッチは○×△の場所に決めたので、ハザードスイッチに合わせて周りを加工。 削り過ぎたのか、固定が不安定になったので、ホットボンドで固定。 カプラーとスイッチをつなぎ、点灯試験をする。 無事点灯するよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月10日 23:01 ☆CROSS★さん
  • 初代Defi BFメーター 青色改善 ③

    OKそうなので戻しマース。 あ、なんか分解の時にでてきたちっこいネジはちゃんと戻しましょう。 適当にかしめてけばオッケー 見た目は気にするな!! 気にするならやるな!!笑 はい、完成です。 2人でもう一個ずつやります。 わたくしはタコを… 構造はあんまし変わらないですが、外周がでかいし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 00:39 白レガ進化羽さん
  • メーターの警告音の音量ダウン

    後退時の警告音が大きい。。。 レガシィの欠点の一つ。   chibimaroさんが行ったのを参考に。。。 先ずは、メータの取り外し。 バックカバーは、ツメとランスで嵌ってます。 丁寧に外して・・・ 写真右上の黒いのがブザー。 カバー側にスポンジ貼付けました。 これは失敗。 バックの警 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月30日 12:41 ウッズーさん
  • スタティック・ディスチャージャー取付け、静電気除去

    ■スタティック・ディスチャージャー(Static discharger)   飛行機は、飛行中の機体表面は空気分子や水滴・塵などとの衝突や摩擦により帯電し、電荷が溜まる。   蓄積限度を超えた電荷は尖端部から空気中に放電されるが、この時電磁波が発生する。   強い電磁波は電子機器に障害を発生させる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月3日 22:43 ローマ人さん
  • シャシダイ計測 No.01

    SAB千葉長沼にて計測しました 補正後 結果 パワー 6,714回転 231.4ps  トルク 3,047回転 31.4kgm ブースト1.05での結果です(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月23日 14:34 かわりんさん
  • ミッションやエンジンやAWDの警告灯が光った話

    高速道路を走行していたら ・トランスミッション点検 ・AT油温上昇 と液晶に表示されて、 ・ATOIL TEMP ・AWD のランプが点灯しました。 去年の8月にも見ました、ATブローで... 次の日いつも通りのんびりそうこうしていたら 昨日と同じ表示に加えてエンジンチェックランプがつきやがりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 19:18 しぐ@どやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)