スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーリング LEDイルミ 球切れ交換

    数日前に球切れしたので交換。 コラム下のネジを外してクリクリ引き出すと取れます(狭いけど)。 いつ頃LEDしたんだっけなと整備手帳を調べてみたら2010年09月17日に赤LED化してました。6年半持ったんなら優秀ですね。LEDは孫市屋さんのでした。 ストックのLEDに交換して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 12:13 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • ブレーキランプスイッチ 取り付け

    今回はみんカラでも諸先輩方が良くやっているクルーズコントロールを使用するために必要なブレーキランプスイッチ の取り付けをしてみたいと思います。 あ、自己責任でお願いします。 まず、運転席下のクリップを4箇所外します。 するとこの様な景色が広がります。 赤丸の部分に付いているのがブレーキランプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 10:46 みやび☆BL5さん
  • O2センサー交換

    EGチェックランプが点灯する前でしたが、体感でエンジン・マネージメントの変化に気付き、Dラーにてセレクトモニタでcheckして貰ったら、O2センサーが逝ってる事が判明。それで純正O2センサーが思いの他いい値がするので、純正相当の社外品(新品)にしてみる事に。と言う事でO2センサを交換するのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2012年7月23日 22:03 Truthさん
  • ヘッドライトASSY交換

    少し前にヘッドライトの片方が点かなくなり色々と調べているうちに、バラストがお亡くなりになったと判明。 ヘッドライト一式を探しているうちに、とあるみん友さんから取り外したものを格安で譲って貰うことができました。 取り付けは足回り等他の作業と合わせて何時ものお店に依頼。 取付後は見事左右均等に点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 17:02 suzumexさん
  • イグニッションリレー2交換

    運転席ハンドル右下にあるミニヒューズの下側にあります。 一番右端がイグニッションリレー2です。 真ん中の空いている所はワイパーデアイサーリレーの所だそうです。 左:新品 右:既存品 新品と比べると既存品の端子が変色してますね。 差し替えて作業終了。 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 19:26 がんしっぷさん
  • スロットルコントローラーを着けてみた

    納車直後からどうにも電スロのレスポンスがもさっとしていていまひとつで思ったようにコントロールできない… とは思っていたのですが、 先日サブコン+電スロでレスポンス上げた友人H氏の某ドイツ車と一緒に走ったら、やっぱりこの出足から差があることに改めて気づかされてしまいまして。 せっかく追いつける足は持 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月15日 12:11 あっき。さん
  • オルタネーター交換

    最近電圧があまり上がらない(13.8V前後)ので予備で入手していたオルタネーターに交換 23700AA650(左)→23700AA651(右) どちらもBM9/BR9用で130A仕様 今回装着した物の仕様 互換性については問題無くBE/BHにもポン付け可能 走行距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月29日 01:31 九州しょうゆさん
  • 転ばぬ先の杖

    以前A/Fセンサーを交換したので、今回はO2センサーです。 センサー部分がだいぶ白っぽくなっています。 ATミッションマウントを交換するのにエキマニを外す必要があり、外してからセンサーを交換した方が楽みたい。横はエキマニのガスケット。 エンジンの排気側です。結構煤けてる。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月24日 18:35 みずへいさん
  • オルタネータ不調

    1号機から引き継いだ140A強化オルタネータ、ウィーンと異音がし出したので純正に戻しました。強化オルタネータは50,000km程度使用の中古で1号機で40,000km、カメリア号で20,000kmほど使用の計110,000km。 まあ寿命ですかね。リビルトとかできないのかな、、、

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月8日 21:46 sio@VABDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)