スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サイドマーカー(純正加工)

    サイドマーカーをしてみたくて最初はLED1ツブにしてたけど、あまり目立たなかったのでワンピースのシャンクスがルフィに帽子を渡す名シーンを作ってみました。 これなら遠くから見ても目立ちます。 このレガシィをいつか子どもが欲しいと言ってくれたらいいなぁ〜(親の妄想)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 09:59 みむちゃんさん
  • 車速連動ドアロックキット 手直し

    以前に電装屋さんに取り付けてもらった車速連動ドアロックキット。 標準での仕様なのか、ロック解除のタイミングがエンジンオフへの連動になっています。 ちょっと不便なので、パーキング連動に変更したいと思います。 しかし、他人様の配線は元まで辿っていかないと訳が分からん(笑) シフト付近からパーキング時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 12:38 上州の銀ワゴンさん
  • ヘッドライト 水滴

    ヘッドライトの殻割りレンズ交換で喜んでいたのも束の間、右側のヘッドライト内側に大量の水滴が発生!😱先日も少し雲りがあったのでコーキングを上から追加施工したのにむしろひどくなってる😭どうしたものか…今回ばっかりは途方に暮れてしまった。 どこからも水が入っているようには見えないけど、どこか隙間があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 22:42 Totsunさん
  • R35エアフロ化変換ハーネス製作

    スバル車用のエアフロとR35エアフロカプラーをニコイチして変換ハーネス作りました これでエアフロのキャパを稼げるはず!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 12:57 じゅん@れがぷれっささん
  • ■ トランクスイッチの修理

    ■ トランクの電子スイッチカバーの補修 電子スイッチのラバーが破れた。 ■ もともとスイッチ部分が窪んでいるので探しずらく、加工することにした。 ■ 加工といっても、厚みのあるゴムプレートを両面テープで貼付け、その上から透明なガムテープでカバーした。 ■ 突起したボタンは手探りでも分かり易く押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 21:45 ローマ人さん
  • 3連メーターの位置変更

    シートをRECAROに替えてから目線が下がり、3つの追加メーターが視界をさえぎる状態でした。 (ナビも邪魔してますが) メーターを60Φから52Φに変えようかと思いましたが、現状の取り付け位置からギリギリまで手前に移動してみました。 両面テープをスクレーパーで剥ぎ取り、各メーターを外します。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:59 50代B4さん
  • バックカメラ 手動化

    モニターのバックラインにスイッチを入れて、バックモニターを手動化に変更。 バックカメラの電源もACCに変更してカメラは常に動作するようにした。 スイッチをオンにすれば、いつでも後ろが見れる。 ただし、ガイドラインも常に映るが、、 このバックカメラは古く36万画素のようだが、きれいに映り鮮明だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 20:18 部品交換して失敗したことさん
  • 【BL5】サイドミラーにLED(ウェルカムランプ)埋め込み

    ベルちゃんに、アンロックで足元を明るく照らしてくれるウェルカムランプをつけました。 サイドミラーを加工して防水LEDを埋め込んでます。 家の前は街灯があるので暗くはないですが、 こうして照らしてくれると、テンション上がります♪ ベルちゃんが迎えてくれているようで嬉しい😆 取り付けは、個人ブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 20:52 【わりばし】さん
  • ■ ナンバー灯交換 自作LEDランプ

    ■ 先日ディラーでオイル交換をした。 その時、ナンバー灯電球切れを指摘された。 交換しますかと言われたが自分でやると謝絶。 ■ 数百円の電球だが、交換してもらうと技術料がかかるので1,000円以上請求されるだろうね。 ■ 今回のコスト 余剰部品使用したのでゼロ円 ■ トランクの内パネルを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 14:24 ローマ人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)