スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • EVC Pro

    念願のEVCProを購入!! ホントはEVC5がいいけど、高いからねΣ(゜ー゜;) EVC3のバルブをそのままつけるので、 面倒なのは、回転信号と、スロットルセンサ信号の配線作業のみ。 配線はECUの画像位置に分岐。 回転数とスロットルの図はとりあえず、適当に写真のようにした。 Loで0.9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月27日 13:07 JYNS'BEさん
  • 【ECU】ECU本体交換とイモビライザー情報書き換え

    中古購入したECUに交換し、イモビライザー情報を書き換えて頂いた。 詳細は関連ページのブログにて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月6日 21:17 mistbahnさん
  • ラジエーターファンPWM化

    トヨタのファンコントロールユニットを使用してラジエーターファンをリレー制御から無段階のPWM制御にしました。 ファンの回りだしの電圧降下とエンジン回転数の落ち込みがとても少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月29日 18:55 Alpineアルピナ@BL5さん
  • ECU交換 KSROMへ

    某フリマサイトにて 格安で購入しました! 吊るしのECU KSROM です。 まずは、カバー類を外します。 カバー類を外したら カーペットを剥がし、赤マル印の所の ボルトを外します。 純正のECUとのご対面です。 取り外した ECUを比べて見ました! やはり同じですね⁉︎ 笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 13:56 ケンケン@be5さん
  • サブコン取り付け

    ※始めにバッテリーのマイナス端子を取り外し、助手席側のフロアマットも取っておきます。 まず、助手席側のサイドシルプレートを固定している、写真○印で囲んだ2箇所のクリップを取り外します。 下側は差し込んで固定しているだけですので、上に持ち上げれば外れてきます。 この部分は折れやすいので注意が必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年12月31日 14:45 しげ,さん
  • エアバックランプ点灯

    メーター内のエアバックランプが常時点灯するようになり対応することに ダイアグで点検したらなんと11番 コントロールユニット故障 62番 LHシートベルトプリテンショナー故障 ダイアグ点検方法はハンドルしたパネルを外します。センターコンソール寄りの配線束の中に写真のコネクタが ありますので探してくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 17:09 BE5 A型さん
  • CTS製ECUに交換

    バッテリーとプラグも交換し、時間があるので去年落札したCTS製ECUに交換していきます。 内容はスピードリミッター等リミッター変更。 燃調・点火タイミングの最適化等されてるみたいです。 ECUは助手席側にあるのでカーペットを押さえているガーニッシュを外します。 クリップ2個外します。 後は上に持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 17:35 RuIさん
  • ECU書き換え<BL5>

    K2GEARにて 外見以外は弄るのをヤメようと決心したので導入・・・(笑) (9946Km) このノートPCにデータが・・・ 『吊るし』ですので超簡単♪ んが、馬鹿にしてはイケマセン・・・ 驚くほど車が変わります♪♪♪ 詳細はブログにて・・・(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月18日 21:50 プー33さん
  • 純正ECU入換

    アクセルを深めに踏み込むと、時折発生するエンジンの息継ぎ、いろいろ交換しても無くならないので、中古ECUを入手して交換してみました。年式的にはほぼ同一ながら、入手した方がラベル等の色褪せが少なく、熱が入っていない感じで、状態は良さそうです。(右側が22.9万キロ超エンジンを制御してくれた元のECU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:45 ngaugerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)