スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 点火進角の条件て?

    やはり水温が低いと進角が進むみたいです、パーシャルや低負荷で回転数高目では44度固定で(この条件だとモニターをチラ見出来る?)低回転から加速や空吹かし(ダブル切っている時?)だと進角がかなり進むみたいです。ただ、常に48度付近で無いので、いまいち条件がわかりませんが、吹けが良く発進加速の音に張りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 23:03 yasukaruさん
  • 猛暑対策が必要です!車内電装品に御注意です

    気を抜いてました、連日の猛暑でcobbの液晶モニターが壊れました。車内でもコード外してタオルにくるんで保管して置いても壊しちゃいました。液晶が映らない故障ですが、かろうじて暗い夜なら機能的に大丈夫でした、いつもの中古部品店で直巻スプリングを物色してたら、ジャンクcobb激安品を発見!(後期型6速ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 21:08 yasukaruさん
  • 点火進角、新記録?

    データロガーも無く?画面見るのは大変危険です!なので、どの様な条件で最大進角値の記録か解りません。次回の工作として自作データロガーを作るしか有りません‼ま、デジカメで動画撮るだけで工作にならない?でもステーは自作します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 17:41 yasukaruさん
  • PCと外国語が苦手です

    車いじり用に7~10に変更してあった中古ノート(いつものジャンク品です)を駆使してやっと通信出来る様になりました!自分のプローバ仕様V2なのでVista辺りで通信するみたいです。残念なことにバージョンアップサービスが2019/1月で終了してましたので、勉強がてらノートと闘ってました。アクセスマネー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:54 yasukaruさん
  • エアバッグコンピューターが…

    なんかエアバッグの警告灯が点いてるんだけどとクソ親父に言われたので、 ディーラー行って来いやボケェ!と返してみました。 すると、14万円の見積もりが… なにやらエアバッグコンピューターの不良らしい。 んで、クソ親父はわたすぃに泣きついて来ました。 とはいえ、クソ暑い中で作業して帰らぬ人になりたくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 20:52 tomcat150spさん
  • Openportのパチもん

    週末ごとに天気が悪くなかなか車の作業もできませんが、6月中旬にとある通販サイトで購入したOpenportが届いたので、早速動作確認。 正規品は箱に入っているようだがこれは袋のみ。パチもんの臭いがプンプンします。通販サイトのレビューでも動作しないというものばかりなのでパチもんだろうと思いつつ、使えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 13:24 さんぺけさん
  • iOBD2mini導入

    久しぶりの投稿です。 皆さんの情報を参考に、 iOBD2miniを導入しました。 レガシィのOBD端子は、アクセルの上にあり、取り付けは簡単ですが、取り外しは、 後ろの細い引っ掛ける道具がいると思います。 車検の時などに取り外しできるよう、 sugruをつけました。 まだ取り外してませんが。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:38 sourinpapaさん
  • ITCの内部など

    リレーが2つ 石の品番とか消されてる😂😂 どうやらADICのOEMなんかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 11:12 Alpineアルピナ@BL5さん
  • ECUリセット(覚書)

    先日シャシダイでパワーチェックをした後、ブーストが0.6以上上がらない症状が出てしまいました。 正確にはパワーチェックが原因なのかその後何らかの原因によりそうなったのか分かりません。 BHに乗っている時にもなった症状で、いわゆる「0.5病」とかいうやつです。 配管抜けなどはなかったし、間違いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:16 ユメタマ乗組員さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)