スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エンジンスターター(2019年2月9日)

    某・👒にて、予約していたエンジンスターターを取り付けてもらった。 長年、ユピテル製しか使って来なかったんですが今回、初めてカーメイトのプッシュSTART用エンスタにしました✨本当は別の物が良かったのですが、適合するものがコレしかなかった😅 寒いところ、ありがとうございました。 ついでに納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 00:40 Tsudaさん
  • ユピテルレーダー取り付け

    ユピテル製レーダー配線作業 チェイサーから取り外したレーダーの移植です ちなみに中古車あるある シートの下を配線作業中、のど飴やら飴のゴミやら出てくる(笑) 社外品のオートライトは自前で用意して納車前に取り付けてもらいました。 奥の小さいのがセンサー、手前がスモールランプとヘッドランプの明暗調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:36 Tsudaさん
  • 社外品ホーン故障

    スバルにてセーフティーチェックを受けた時にホーンが故障していることが分かった。 2年前、チェイサーに付けていた社外品ホーンをレガシィ納車時に移植してもらい、外したものは持ち帰って保管してました。 この画像は元々レガシィに付いていたホーンです。 純正と言えば、ビービー鳴る丸くてショボいホーンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 17:49 Tsudaさん
  • ヒューズ交換(老朽化によるリフレッシュ作業)

    インプと同じ作業になるので、写真は省略。 この世に産まれたってから早25年。 さすがに旧車の域に突入してる? バッテリー交換のついでにボンネット内とアクセサリーボックス内のヒューズを交換しました。 と言っても市販されている平形ヒューズのみの交換になります。 外したヒューズの写真を見ると、インプより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 15:27 グレ鷹さん
  • クラッチスタートキャンセル

    クラッチスタートに不満があった訳ではないけど、諸事情により実施。要領は諸先輩方を参考にさせていただきました。 エーモン1122を用意。今更ながら終わって思ったけど、スイッチ付ければ良かったかも。 同時にペダル交換も行った。 ペダルを被せるのは早々にコツをつかめたから少しの苦労で済んだけど、ペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:48 KAITO specMさん
  • アンプへの配線(スピーカー線以外)

    サブトランクに設置した外部アンプにヘッドユニットからの配線をしていきます。 ナビ交換時に必要な配線はシート下まで引っ張ってきてあるのでその続きをやっていきます。 赤線:バッ直+線4AWG(シート下でヒューズbox分岐) 水色線:パワーコントロール線 緑:RCAケーブル(6m) ノイズ対策のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 13:14 オムスビさん
  • バッ直配線 Part1(引き込みのみ)

    アンプ設置&社外ナビ取付用に後々使用するので バッ直電源線を引き込んでおきます。 前車で使っていた配線をそのまま・・・ と思っていたのですが、長さが足りなさそうなので新たに購入(部分的に使えそうな部分は再使用。 ヒューズとか) オーディオテクニカのTPC4RDを4m購入 車内に引き込んで8ゲージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:58 オムスビさん
  • ドラレコ取付け

    ラパンから外したドラレコをレガシィに付けました。 調べたら、なんと定価4万円程する高級品でした。古いから、今なら同等品ももっと安いのかも。 配線は、Aピラーに残っていたアナログ波TVアンテナの線を撤去してから、Aピラー内のハーネスに抱き合わせました。 ラパンから外す時、配線を途中で切った為末端処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 19:09 yamacさん
  • アクセスキー電池交換CR2032

    備忘録として! 電池交換の表示が、センターメーターに表示されたので、予備も含めて2個とも交換しました。 YouTubeにたくさんの方々が上げられているので、それらを参考に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 22:18 愛犬クロリスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)