スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【流用ネタ】リアワイパー間欠化+車速対応化 部材収集

    一通り揃え終わったので部材のコメントを書き出しておきたいと思ってます。 ワゴンにはあるのにセダンにはない機能のひとつがリアワイパーの間欠機能。雪国ではないのでそれほどリアワイパー利用頻度多くないんですが、使うときにONしてOFFしてが面倒。 流用ネタとしてBHのワイパーレバーとリレー、2本追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:44 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • スロットルコントローラー移設

    スロットルコントローラーを灰皿位置に移設しました。 灰皿は外し、ホルダー部分にスロコンのコネクターが通る穴をあけて一番奥まで押し込んでいます。灰皿を留める板バネは取り外し。この状態で(FMトランスミッターが無ければ)前の蓋もちゃんと閉まります。 灰皿照明に付けたLEDを抜かなかったもんで、眩し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:40 yamacさん
  • セルモーター交換

    クランキングしなくなってモーターが死んだのでリビルト品に交換。 インタークーラー外して見えるセルモーターを外す。 バッテリーは先に外しておきます。 外装の見た目は19年落ち相当ですが歯自体はまぁまぁ綺麗。 モーターのみ寿命だったみたいです。 リビルト品組み付け。 ついでにフライホイールの歯も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:55 りゅー@bB4さん
  • スマートキー電池交換

    メーター内に電池交換の表示が出ました。 走行距離 39,756km 交換する電池はこちらの型番でした。 久し振りにスマートキーの素の状態を目にしました。開錠ボタンがSUBARUのエンブレムになっているのが、気に入ってます。 こちらの隙間にマイナスドライバーを差し込んで、ひねると簡単に開きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 22:07 SUPER LEGACYさん
  • ウインカーポジション化 2chip LED

    車検から帰ってきたので、以前失敗したウインカーリレーをLED対応の点滅間隔調整出来る物に交換して、アンバーとホワイトの2LEDのポジション化キットを装着してみました。 いつでもノーマルに戻せるように、ポジションの電源線はギボシ接続にしました。 諸先輩方の情報から、レガシィはカプラーを削らないと装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 15:10 YamRickさん
  • ドアロックアクチュエータ修理

    右リアのドアロックが不定期で作動しなくなったので修理しました。まずはドア内張りを取り外し。 赤丸部のワイヤーを外します。 白いカバーを外してネジ1本外すとアクチュエータユニット❓が外せます。 から割り。2回目のモーター交換ですが、モーターがハズレだったのか…コイルが黒くなってたのでモーター交換です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月20日 15:53 こぶた0325さん
  • ドライブレコーダーの取り替え

    2019年9月にamazonにて3500円ほどで後方撮影用に購入したドライブレコーダーが、故障してしまいました。 モニターの中央に青色の四角いものが出たり消えたりし、頻繁にON OFFを繰り返します。 今回購入したものは、パーツレビューにあげていますが、あえて大きめサイズのものにしました。 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 00:34 50代B4さん
  • オルタネータ・セルモーター交換

    オルタネーター、セルスターター交換です。 食らったことはないですが、どちらも突然死するそうなので 10万キロ整備に入れておきます。 車体は2.0R C区分です。 手順2〜9 オルタネーター 2021.09.15 85000km 手順10〜 セルスターター 2023.05.26 104080km ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月26日 04:58 9107Fさん
  • ヒューズ交換

    某youtubeで拝見し、やってみたくなったので交換しました。 大きいのは変えず、平型ミニだけ交換してます。 巷で話題の“冷たい”ヒューズではなく、エーモンとモノタロウオリジナル品のミックスですw ホーンの15Aが掴めずここだけ断念… 走りは…よくわかりませんでしたw 逆に乗りづらくなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月9日 20:26 ずずしぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)