スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 空気清浄機フィルター交換

    交換はいつぶりだろうか? パカッとめくって交換するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 23:06 Moonchildさん
  • 車内の靴キズ修復作業

    リンレイ 車内の靴キズ復元コート 塗布するだけでドアなどの樹脂部分についたキズを目立たなくする事ができる・・・という優れもの。 早速使ってみました。 まずは運転席シートの樹脂部分。 手で引っ掻いたキズが無数にあります。 車内の靴キズ復元コート塗布後。 どうでしょう、微妙・・・? 次にコンソールボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:39 Hirox MIDIさん
  • 車内の除菌消臭

    タイヤ館にて交換特典のクーポン使用 思った以上にスッキリした 同時にチェックした空気圧がおかしいので、手持ちエアゲージを比べてもらった結果買い替えを決意 ようやくリリーフバルブ付きに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 11:11 K-O-Gさん
  • エバポレーターの簡易洗浄とキャビンフィルターの交換

    市販のエアコン洗浄スプレーです。シリコンチューブは装着出来ませんでしたので、上部からファンに吹き付けるだけとなりました。 約1年振りの交換です。 ゴミが思ったよりもたまってましたね。交換して良かった。 消臭剤をボックス内に。これは、良く効きますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:25 愛犬クロリスさん
  • 愛車メンテ 23年8月

    8月5日㈯ この日は下記の通り、愛車の内側のメンテを行いました。 ・ダッシュボード拭き清掃 ・内窓清掃 ・フロアマット清掃 写真に撮ったのは、ダッシュボード拭き清掃のみですm(__)m ※清掃前 こちらのアーマオールを使用しますm(__)m ダッシュボードを交換して約6年経過して、そろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:00 LEG5728さん
  • キャビンフィルター交換とエバポレーターの簡易清掃

    今回は、アストロのキャビンフィルターに交換しました。左が約1年使用したフィルターです。溝にはゴミが少し詰まってましたね。 わさびディールを装着(裏面) わさびディール装着(表面) アストロの表面は、茶色なのですね。前回は密林の安い中華製でしたので、それに比べるとアストロ品質は、価格の割にはなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:03 愛犬クロリスさん
  • 愛車メンテ 20年8月

    8月13日㈭ フロントガラス内側が曇って、なかなか取れなくなってきましたので、内窓を拭く事にしましたm(__)m 写真は拭取り前。 濡れタオルで拭いて、乾きタオルで拭取ります。 分かりにくいかもしれませんが、キレイになりました(^o^) 写真は拭取り後です。 続いて、ダッシュボードの拭き清掃です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 17:16 LEG5728さん
  • エアコンフィルター交換

    少し早い12ヶ月点検が終わったのでDIYで交換しました。全く同じフィルターなので、汚れが一目瞭然です。前回が平成30年6月、走行距離15,000㎞だったので2年2ヶ月、16,100㎞走行後の状態です。 大きな枯れ葉も挟まっていましたが、メーカーが1年、1万㎞の交換を推奨されているのも納得です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:19 SUPER LEGACYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)