スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブリッツェンの価格が…。 - レガシィB4

 
イイね!  
赤鰤

ブリッツェンの価格が…。

赤鰤 [質問者] 2005/01/04 20:17

初めまして、2002年モデルBE5ブリッツェンに乗るものです。先日、売るつもりはないのですが、某有名買い取りセンタへ行ってまいりました。
そこで驚愕の事実を知ることに…。(走行距離3万弱)
私自身、この車の査定はけっこういけるかと思っていました。ところが、査定基準で単純に3年落ちの「旧型」とのことで大きく下げられました。その希少の高さ等を訴えましたが、「それは、お客様の・・・・」、マーケット上そのようなことが通じるのは本当に人気車のみ(例えばS401やら日産のGTR)だけと言われてしまいました。要は、よくわからないのですが話題車と希少車の違いだそうです。色についても私は赤は人気だと言及しましたが、5万以内の査定額でした。今まで、V型車がでようとでまいと、あくまでブリッツェンは別物だと考えておりましたが、自動車市場ではなんの価値もないことに打ち砕かれた気分です。なんの価値もないというのは言い過ぎかもしれませんが、特段査定の考慮にあまり入いっていないのが現実です。確かにB4とワゴンの差(実質最大30万円)もあるだろうけど…。ただ、下がり幅が他レガシィに比べたら多少は小さいかもということです。因みに価格は、出していいのかよくわかりませんが3年落ち(事故歴なし)で、140~60です。ワゴンだと160~80らしいです。標準装備を外した上でも特段大きく下げられることはないそうです。
私的には、まだ200以上の価値があると思っただけに、そういう言われ方をされると悲しい思いでいっぱいです。
教えていただいたのですが、新型ブリッツェンが発売されたことにより、更に下がるかと推測されるがあと2年程度は100を切らない下がり幅だそうです。(5年乗ってレガシィセダンが100きらないのも珍しいかと思いますけどねと言われたとき相当むかつきましたけどね^^)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:428532 2005/01/04 20:17

    新型購入とは!
    羨ましい限りです、おめでとうございます^^

    私の場合、当面買い換えるほどの余力もなく当面は頑張るつもりですw

    要は、黒紫さんの言うとおりなんですよ~~
    というのも、確かに高査定額を取る場合、スバル社乗り換えが必須的なものがあるということですよね、T社やN社といったスバル社外となると話しはまた別の物になってしまう恐れがあるということですよね^^まぁ、そのへんはごちゃごちゃ言っても仕方のないことなんですがねw

    私は、去年、点検か何かで代車として新型に乗ったのですが、加速感が格段に違うことを記憶しています。代車と言うことで田舎の直線を思いっきり引っ張った経緯が^^;
    ほんと羨ましすぎます^^
    無理しすぎない程度に飛ばして下さいw

  • コメントID:428531 2005/01/04 16:20

    皆様初めまして。私もブリッツェン2002モデル(プレミアムレッド、走行25000キロ超)に乗っております。まもなく(3月)初車検時期ということで、新型レガシィへの乗り換え(勿論新型ブリッツェンも視野に入れて)を考慮し、下取り査定を昨年12月に申し込みました。買取店の結果は赤鰤さんの御紹介の通り150万前後、アッパー170万という結果でした。
    赤鰤さんの愕然とした想いを正に共有いたしました^^;。
     しかし、担当セールスさんの頑張りの結果、ディーラー査定では175万が出て(1月までの価格)、試乗して好印象だった3.0SpecBの値引きも十分満足のいく額が獲得できたため(もっとも12月登録1月納車という条件でですが)、新型ブリッツェンには後ろ髪をひかれつつも乗り換えることになりました。大事に傷をつけないように乗ってきたブリッツェンの市場価値が低いのは哀しい限りですが、約3年の間プレミアムモデル(あくまで主観に過ぎませんが・・・)を所有しているというささやかな自己満足感を与えてくれたブリッツェンには感謝しています。
     今回の私の経験上、査定額はどう頑張っても180に届くことは難しそうですが、これからの決算期では、スバル車乗換え前提という条件でなら高査定に結びつく可能性もあると思います。
     私は新型に逃げてしまいましたが、末永くブリッツェンを可愛がってあげてください^^。長文失礼いたしました。

    P.S.もう一台所有するRX-8TypeSともども、2台とも6速マニュアル車という現代ではコアなユーザーになってしまったのは内緒です・・^^;

  • コメントID:428530 2005/01/03 00:19

    Re:5
    私のはT社以外行きました。ディーラーN社H社S社M社M社と買取店G社。で下はは30万から上は45万ほどでした。
    ちなみにGは37(これは中古車の端数を上乗せしてあります)あとは買い取り店のA社が今高査定っぽいので今度行ってみようかなと思っています。んで近々スバリストになる予定です。

    車はH社のタイプRです。

  • コメントID:428529 2005/01/02 20:56

    ですよね~~^^

    やはり、現行モデルとの違いが大きすぎるのでしょうねw
    ばるたんさんがおっしゃる通り、同タイプで120,02モデルのブリB4が140程度、、、納得です^^

    スバル板で今まで、ブリッツェンの買い取り(下取り)板なんてなかったので立ててみましたが、皆さんのおかげで色々な情報を得ました。ありがとうございました^^

    今後、T社やN社、H、S社系列中古センタ等で、こんな車置いたらある意味目玉になるよっ!と言うような車になるよう願うばかりです^^(かなり大げさだw)

  • chapy コメントID:428528 2005/01/02 20:55

    自分の場合、BLITZEN2001のワゴンでしたが、ガリバー等の買取店より、ディーラーの方(こちらは下取り)が全然条件が良かったですよ。ディーラーいわく、「BLITZENは、ディーラー以外では、只のレガシィですから・・・」と。たしかにそうでした。赤鰤さんと同じ気持ちで聞きにまわりましたから。

  • コメントID:428527 2005/01/02 19:13

    こんばんは。
    BE5DのRSK(AT)標準車ですが、3年落ち3万km走行で、
    Dラー標準査定で120万でしたからそんなものでは…

    逆に3年落ちのブリが200万買い取りで、230万で店頭で
    売られていたとしても、よっぽどブリにこだわりがなけ
    れば、現行モデルの1年落ち中古車を買ってしまいそう
    ですし…(^^;

  • 北斗星3号 コメントID:428526 2005/01/02 17:50

    赤鰤さん
    >買い取り社相場で150と出したものが、ディーラ相場で180ということは考えにくいそうです。^^;

    多分それはどこで査定しても同じだからというハッタリも、少なからずあると思いますね。スバルディーラーであれば、中古のブリッツェンに対する需要も掴み易いだろうから、多少なりとも色は付くのではないでしょか。

    ただ赤鰤さんの下取り価格は、現行型が出て1年半経っている事を考えるとそれほど悪い査定とは思いませんけどね、このHPの競争入札も利用すればまた違う結果が出るかもしれませんね。

  • コメントID:428525 2005/01/02 17:13

    みなさんのご意見、確かにそうですね^^
    有り難う御座います。
    下取りなら多少味付けがあるかもしれませんね。それも、一応聞いてきました!もちろん車種にもよりますが、今は以前と違い、買い取りも下取りもきちんと情報連動しているみたいなことを言ってました。買い取り社相場で150と出したものが、ディーラ相場で180ということは考えにくいそうです。^^;

    ブリッツェン目当てという特殊な購買層しか…確かにです。
    限定車ゆえの現実なんでしょうね。ある意味、レガシィを欲する方は、あくまでRSK等の通常車種なのでしょうか^^

    ただ、RSK等に比べれば、若干の減価償却率が低いってことなんですが。でも、限定なのだからもう少し…見て!っていうのが、私の本音でした^^
    正直、嘘でも何でもなく200近くするのかなぁと興味本位だったのですが、150切ったことには動揺がありました。

    まだ3年(今年春車検)なので、大切に乗っていきたいと思います^^



  • 北斗星3号 コメントID:428524 2005/01/02 16:49

    悲しいけどさん
    >私のは元乗っていた車は9年落ち21万キロで40万。

    すごい高査定ですね、普通10万キロ超えて、6年落ち過ぎると、0査定が相場じゃないでしょうか、どこの買い取りセンターか興味ありますね。

  • アイルトン・ノバ コメントID:428523 2005/01/02 16:24

    赤鰤さん、お気持ちお察しいたします。

    自分が以前、2004年12月末にディーラーの方に聞いた話なのですが・・・ブリッツェンは下取りに入ってきても中古で売りに出すときに非常に売りにくいそうです。
    余程の車好きかブリッツェン目当ての人じゃないと買わないそうですよ。。。

    自分も一応、「限定車なんだからそんなことないのでは?」と思ったのですが現実、実際には違うようです。。。

    でもオーナーとしては納得いかないですよね~。標準車、ベース車と同じような査定じゃ。。。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)