スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • STI製ステンメッシュブレーキホースにしよう( *˙ω˙*)و グッ!動画あり

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回は装着予定に入れていた最後の、レガシィのオプションにあるステンメッシュブレーキホースにしました。 時間の都合で、取り敢えずフロント左右だけ交換しました。 交換の仕方はYouTuberの方で、GRBインプレッサのKenichiroさんを参考にしました。 同じスバル車で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月3日 01:23 リシュエルさん
  • インタークーラーの外し方&ブレーキのマスターバックの負圧ホース交換

    今日は珍しく日曜なのに休みでしたし、ブレーキのマスターバックの負圧ホースの新品が届いていましたので、前回の点検https://minkara.carview.co.jp/userid/382139/car/2612407/6885340/note.aspxと同じ作業を再び~。 どうせなら「インタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月22日 19:15 やまぐっちさん
  • フロントステンメッシュブレーキホース交換

    出勤前にひと仕事!リヤに引き続き、中古APPのブレーキホースから新品のグッドリッジのステンメッシュブレーキホースに交換です。 フレアレンチを使い、フレアナットを緩めます。 次にホースを固定しているクランプをペンチで引っ張って外します。 なかなか、取れなかったりします😅 あとはフレアナットを外しホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 23:05 幸せの黄色レガシィさん
  • ブレーキホースの交換

    ブレーキホースの交換をしました。 昨年、購入していましたが、面倒なので先延ばしにしていました😰 もちろん、中古です💦ダメ元です💧 事前に予習と必要な部品を揃えました👍 詳しい取付方法は先輩方の投稿をご覧下さい‼️ あくまでも備忘録です😆 ウマが一組しかないので、リアから始めました。リアは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:18 幸せの黄色レガシィさん
  • リヤステンメッシュブレーキホース取付

    中古のAPPステンメッシュブレーキホースを着けましたが、フレア部分からオイルが滲んで来るので、グッドリッジの新品のホースに交換します。 ブレーキホースの中間部分の鉄のブレーキパイプを5/8に発注して、出荷遅れで5/17に届きました💦 もう左側は着けてしまったので、どうしよう?気力があれば交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 17:34 幸せの黄色レガシィさん
  • STIブレーキホース交換

    変える必要はなかったかもしれないけど、タイミングが大事なので交換! 168,305km フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:31 イチロンロンさん
  • ステンレスメッシュリアブレーキホース交換

    APP ステンレスメッシュブレーキホース ■APP品番 : SB010-SS ・フィッティング(取付金具)はステンレスタイプ ・ブレンボ製17インチブレーキキャリパー 適合未確認 リアブレーキホース / APP R - 2 . L -2 前回の車検時に駆動部干渉で交換出来ず < 不具合 > ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:27 twin-turboさん
  • ステンレスメッシュブレーキホース 交換

    車検前の点検で... フロントブレーキホース被膜の亀裂で交換要 tuned by STI 特別仕様 STI製ステンレスメッシュブレーキホース / ST2655066000 STI製ステンレスメッシュブレーキホース 受注生産・納期未定で入手困難の問題 評判のいい APP ステンレスメッシュブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:46 twin-turboさん
  • ブレーキホースブラケットの製作(ボルト留めホースをクリップ留めのショックへ)

    以前、ブレーキホースブラケットは製作していますが、今回は逆の組み合わせのブラケットになります。 ブレーキホース:ボルト留め ショックアブソーバー:クリップ留め 画像のように切り出して穴あけして終了です。 テインの車高調で確認♪ ビルシュタインで確認♪ どちらも同じ寸法では無いので、両方で固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:49 わだっち@BF5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)