スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換 リア❣️

    備忘録 リアワイパーはほとんど使わないですが、ゴムがかなり傷んでいたので、交換しました。 先日交換したフロントと同じく、NWBの製品です。 ちゃちゃっと3分以内で完了です。 総走行距離 230,830km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 13:28 K2011さん
  • ワイパーゴム交換 フロント❣️

    昨年4月にワイパーゴム交換をしようと準備してたのですが、向きを変えるだけでしばらく使えそうだったので、新しいのは押し入れで寝かせてました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/2747471/6832304/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 00:11 K2011さん
  • ワイパースタンド装着❣️

    ワイパーゴムの劣化、変形抑制のため、ワイパースタンドを取付けました。 みんトモのnoriアルさんが取付けられたのを見て、 そういえばウチにも購入したまま放置してたのがあるわ❣️と思い出し、家探しして取付けました。 いきなり取付け後の写真です。まずはネジを外してアームの部分に挟み込む様に本体を取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月24日 09:28 K2011さん
  • ワイパーアーム錆取り・塗装

    ワイパーアームの錆が、前後とも酷くなってきた。特にリヤはひどい。 前は運転席側は塗装が剥げた程度だが、助手席側は赤錆が酷い。 320番、400番、800番の順にペーパーで磨いて錆を落として、サビチェンジャーを塗布。反応後800番で磨いて脱脂後にシャシーブラックで塗装。遠目に吹いて半艶にしたつもりだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 09:26 日産党のスバリストさん
  • ワイパーゴム交換 ➡️ やっぱりやめて、向き交換

    ワイパーの拭き取りがイマイチとなってきたので、ゴムだけ交換しようと、モノタロウでNWBのパーツを揃えました。 交換する前に、今まで付いてたモノを向きだけ逆にして差し込んでみたところ、問題なくきっちり拭き取れることがわかったので、しばらくこのままでいくことにしました。 いろんなものが値上げの春です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:57 K2011さん
  • 整備記録【覚書】ワイパーブレード交換他

    ワイパーゴムが切れているのを発見 ・・・で交換しようと思いましたが、アームもところどころ錆が出ていて見栄えがよくないので補修を 取り外して洗浄、錆が出ているところは軽くペーパーをあてて均してから再塗装しました。 ワイパーをバラしたので、ゴムはブレードごと交換することに。 今回は価格重視で PIA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:56 hide@GT-Bさん
  • 視界確保

    先月末辺りから拭きムラが酷くなってきたので 購入してあった、いつものデザインワイパー対応リフィールに交換 視界良好 運転席;DW55GN 550mm ¥588 助手席;DW48GN 475mm ¥555 購入先;アマゾンジャパン合同会社

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 17:39 yas BG5さん
  • ウィンドウウォッシャーの三叉チューブを交換

    拡散ノズルに交換したらウィンドウウォッシャー液の出が弱かったので 見たら割れていました。 ノズル部分をデザインナイフで切り落として T-1.5チューブと合体させる計画 インシュロックが通る穴をピンバイス・デザインナイフで開けて 合体~~ 動くようにきつく締めませんでした 元の位置に戻して、ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月7日 13:58 yas BG5さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液が出ないことに気が付いた。しかも前後とも。ポンプの音がしないので、ポンプが原因と決めた。 ヤフオクでみるとBG用のポンプは出物が無いが、写真で見るとSG5フォレスターのポンプが似ているので同じと決めて、前後セットで約千円で購入。 取付は圧入になっているだけなので、分解後ゴムブッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 08:22 フヘ46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)