スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

マフラー2本出しについて - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
CP4

マフラー2本出しについて

CP4 [質問者] 2018/08/10 01:20

再度質問させていただきます。すみません。

レガシィツーリングワゴン2.5i na車で後期BRM型なのですが、マフラーを2本出ししたいと思っています。
純正は1本ですが、右側のリアバンパーのカバーがかっこ悪くて…。
STIマフラーが好きで購入しようと思っていたのですが、あれは1本出し用です。STIマフラーを2本出しすることって可能でしょうか?
メーカーに問い合わせましたが、本来の使い方から外れるため答えてくれませんでした。
また、ターボ用のSTI2本出しをつけることも可能ですか??

もしつけるとなるとセンターパイプも買わなきゃいけませんが、スバル純正の2本出しセンターパイプってあるんですか?
なければどのメーカーのものがおススメでしょうか。

車初心者ですみません。
いろいろ質問してごめんなさい。
教えていただけたらとても嬉しいです。

回答する

新着順古い順

  • CP4 [質問者] コメントID:1560623 2018/08/21 23:20

    >イマチョさん

    情報ありがとうございます!

    NAは何かと大変ですね!
    一本出しでもいいんですけど、あの右側のカバーが嫌で嫌で…
    ありがとうございます!

  • イマチョ コメントID:1560589 2018/08/21 00:28

    ROWENから2本出し/4本出しが発売されています。
    別売のセンターパイプと組み合わせるようです。

    http://www.rowen.co.jp/product/price_list.php?id=53&c=2

  • イマチョ コメントID:1560587 2018/08/21 00:27

    ROWENから2本出し/4本出しが発売されています。
    別売のセンターパイプと組み合わせるようです。

    http://www.rowen.co.jp/product/price_list.php?id=53&c=2

  • CP4 [質問者] コメントID:1560463 2018/08/17 02:10

    > manamanaさん

    返信遅れました
    ありがとうございます!!

    BRMにはブラケットが無いんですか!?
    聞いといてよかったです…
    2本出しするのも大変ですね。
    しかもタイコ部分が大きいと入らないかもしれないと。
    大人しくマフラーもブラケットもHKSにしようかな。
    フジツボも出してますが、ブラケットは別で買わないといけないですもんね。
    聞いといてよかったです!
    ありがとうございます!

  • manamana コメントID:1560455 2018/08/16 21:16

    こんばんは
    以前BRMで2本出しにしていました
    まずセンターパイプですが、BR9かBRGのターボモデルの純正が使用できます
    リアピースは、何でも良いですが、1つ問題が。
    BRM型になり、バンパーの蓋の
    付いている方に、リアピースを取り付けるブラケットがありません。なので別売りのHKSのブラケットを使う方法があります
    ですが、HKSだとリアピースの太鼓が大きいと干渉するのでリアピースは限られます
    STIのが干渉しないかは分かりかねます
    私はブラケットをショップで
    現品あわせで溶接して付けてもらい大丈夫でした。
    私の当時の仕様は、センターパイプはターボ用(エクシーガ用でも可)、リアピースはHKSの
    ESプレミアムをつけてNA、2本だしにしておりました



  • CP4 [質問者] コメントID:1560375 2018/08/13 20:58

    >黒ベリーさん

    再度すみません!
    いろいろ見ましたが、デュアル対応はあまりなく、HKSのマフラーが一番好みな気がします!
    吹き上げ具合とかはどうですか?
    デュアルにすることで走りに変化はありますか??

  • CP4 [質問者] コメントID:1560305 2018/08/11 03:22

    >黒ベリーさん

    返信ありがとうございます!!

    ほんとですね、tSは二本出し!
    純正でセンターパイプあれば嬉しいっす
    ディーラーに聞いてみますね!

    STIマフラーを本当は2つ出したかったんですが、それは無理なんすかね。
    HKSのマフラー動画でみました
    音いいですね!

    いろいろ参考になります。
    ありがとうございました。

  • 黒ベリー コメントID:1560301 2018/08/10 20:02

    こんばんは

    自分のは前期NAですがHKSので2本出しにしています。

    後期だと、限定モデルのtSが2本出しだったので部品はあると思いますよ。
    パーツレビューに載ってたと思います。

    社外であれば、rowenからセンターパイプ単品で出てます。
    ただ、センターとリアピースのメーカー違いの場合、適合はわかりません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)