再度質問させていただきます。すみません。
レガシィツーリングワゴン2.5i na車で後期BRM型なのですが、マフラーを2本出ししたいと思っています。
純正は1本ですが、右側のリアバンパーのカバーがかっこ悪くて…。
STIマフラーが好きで購入しようと思っていたのですが、あれは1本出し用です。STIマフラーを2本出しすることって可能でしょうか?
メーカーに問い合わせましたが、本来の使い方から外れるため答えてくれませんでした。
また、ターボ用のSTI2本出しをつけることも可能ですか??
もしつけるとなるとセンターパイプも買わなきゃいけませんが、スバル純正の2本出しセンターパイプってあるんですか?
なければどのメーカーのものがおススメでしょうか。
車初心者ですみません。
いろいろ質問してごめんなさい。
教えていただけたらとても嬉しいです。
マフラー2本出しについて - レガシィツーリングワゴン
マフラー2本出しについて
CP4 [質問者]
2018/08/10 01:20
-
-
-
-
-
こんばんは
以前BRMで2本出しにしていました
まずセンターパイプですが、BR9かBRGのターボモデルの純正が使用できます
リアピースは、何でも良いですが、1つ問題が。
BRM型になり、バンパーの蓋の
付いている方に、リアピースを取り付けるブラケットがありません。なので別売りのHKSのブラケットを使う方法があります
ですが、HKSだとリアピースの太鼓が大きいと干渉するのでリアピースは限られます
STIのが干渉しないかは分かりかねます
私はブラケットをショップで
現品あわせで溶接して付けてもらい大丈夫でした。
私の当時の仕様は、センターパイプはターボ用(エクシーガ用でも可)、リアピースはHKSの
ESプレミアムをつけてNA、2本だしにしておりました -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Aクラス (千葉県)
500.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
