現在 レガシー購入考えています。そこで皆様に伺いたいのですが、BHのEtune2とかとBPのスペックBではどちらが速いでしょうか? サーキット走行を視野にいれてますので高速コーナーでのバランス、コーナー出口からの加速等 いろいろな観点からご意見いただければと思います。よろしくお願いいたします。
BHとBP どちらが速い? - レガシィツーリングワゴン
BHとBP どちらが速い?
-
-
-
-
junjinoさんこんにちは。
私の印象ですすいませんが,(130kmぐらいでの高速コーナーでの安心感といいますか、踏み込めるといいますか・・・)ですが,BHよりBPの方がさらに上に思います。
みゃる夫さんや2.0R spec.Bさんの言っている改造を考えるとBHになりますが,junjinoさんはそこまで過激とは思えませんので,パーワーより車重がもっと重要と私は思いますので,BPの方が・・・・。
私の知り合いが一つ前のB4(BEでしたっけ)でサーキットによく行ってる人ですが,その人いわく今のB4方が車の軽さを感じるし,コーナー早いと行ってました。私も同感でした。
あと,走ることも大事ですが,止まることを考えても私はBPの方が止まります。
BP乗った後,BH乗ると怖かったです。これは,フォレスターにも言えました。 -
みゃる夫さんに1票
実際、Pleasure Racing Service(http://www.prs.jp)では
BH5DにEJ207の心臓(GDB-D)で等長シングルターボ化
あと同6MTまで組んでしまってるレガシィの皮を被った
インプレッサがあります
http://www.prs.jp/demo_car/bh5d.html
そしてココでは
その気なればSF-2.5STi(EJ25ターボ)のエンジンも積めるだろうとのこと
※まだ検討段階らしいですが
同じ事をBPで出来ないかと聞いてもらったら
電子制御がウザイので諦めた方が良いとの事なので
そういう意味ではBHがまだ突出してますね
ノーマル対決 BP>BH
チューンド対決 BP<BH でしょう
ちなみにノーマルハーネスを諦めて完全な
レーシング・マシンにするならBP>BHだそう ナす
実際このBH乗ったことあるけど、レガシィじゃないです(^^;・・・はぃ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
