スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

純正マフラーの交換について - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ノーマルBH

純正マフラーの交換について

ノーマルBH [質問者] 2005/02/10 12:31

はじめまして、みなさま。
純正のマフラーに穴が開いてしまい、また純正のマフラーに付け替えようと考えているのですが、中古で程度の良いのが在りそうなので中古を購入しようと思います。
そこで質問なんですが、自分の車種はBH5(レガシーワゴンAT)なんですが、BE5のマフラーは装着可能なのでしょうか?タイコから排気口までの距離とかはやはり違うのでしょうか?(短いとかでバンパーから内側に入ってしまうとか)
もし、情報お持ちの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:462711 2005/02/10 12:31

    ちなみにBH5A型のってますが、買って半年で社外へ入れ
    替えました。藤壺のレガリスR。
    社内が静かであること、耐久性があることが条件でしたので。
    かれこれ6年経ちますが、社内は未だに静かですよ。
    (ノーマルよりはうるさいですけどね。)
    スバル車といえば独特のサウンドを奏でてる方がたくさん
    います。例に漏れず私も。。。奏でています(^^)。

    ps-
    純正はもちろんですが、社外品を少しでも考えているので
    あれば、いい機会?かも(^^)あくまで個人的見解です。

  • コメントID:462710 2005/02/08 15:05

    TOM-RA2さん 早速のレスありがとうございます。
    やはり長さが違うのですか。写真で見比べたとき微妙に違うような気がしてました。 購入前に確認が出来、大変助かりました。ありがとうございます。また、なにかありましたら宜しくお願いいたします。

  • コメントID:462709 2005/02/08 12:29

    BH5Aにのっております、TOM-RA2と申します。

    マフラーの長さが違ってたと思います。
    レガシィーの場合、セダンとワゴンで全長が違ってますので、
    装着が出来たとしても、かなり奥まってしまう可能性があるで
    しょうね。
    社外品は、セダン用、ワゴン用と区分けされております。
    なるべくなら専用のものを装着する事をおすすめいたします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)