スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

4WDシステム - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
みな

4WDシステム

みな [質問者] 2005/03/16 09:55

2.0Rと2.0GTの4WDシステムどう違うんですか
カタログ見てもいまいちわかりません

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:491289 2005/03/16 09:55

    たしかに、スバルのカタログを読んでも車種別のAWDシステムの違い(メリット、デメリット)を解説した部分がなくてわかりずらいですよね

    ディーラーの営業マンに聞いてもイマイチな説明しか帰ってこなかったし・・・

    ちなみに、yahooで検索したところVTDの説明がでてきましたので参考にURL載せときます。(現行レガシィは45:55のトルク配分のはずです)
    アクティブトルクスプリットは見つけれませんでした。
    http://www.subarumembers.com/newtech/vtd_pada03.htm

    どうも付加価値のある機構しかスバルは解説したがらないのか?
    これを見る限りVTDが優れているようにしか見えません(もちろんATの場合)

  • コメントID:491288 2005/03/15 23:06

    VTDはスバルサイトのどっかに詳しく説明されてたと思いますが、RとiのAT車のアクティブ方式は多板クラッチで後輪出力軸へつながっています。
    それを電子制御で結合力を調節します。
    緊急時(牽引が必要な場合やパンクでテンパータイヤ装着時など)はエンジンルーム内のFWDヒューズソケットにヒューズを差し込むことでAWDを解除することが出来ます。
    FFにして走行することも出来ますが、スバルでは通常時はこのような使い方は保証してませんし、特にメリットもありません。

  • コメントID:491287 2005/03/15 21:17

    ATだったらデファレンシャルギアが有るか無いかの違い
    MTだったら同じです

  • コメントID:491286 2005/03/14 16:05

    みなさん、こんにちわ!
    確かMT車はGTもRも一緒です。
    ATはGTが後輪寄りの配分で・Rは確か前輪寄りの配分だったと思います。
    後は、GTのリアデフにLSDが付きますね!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)