皆さんのレガを見ていると多々STIや社外マフラーを装着しているのを拝見します。カッコいいなーと思う反面、色々レビューを見ていると低速トルクの落ちの指摘が目立ちました。なんとなく高回転よりのマフラーはそうなるんだなーは理解しだしました(車は最近興味持ちだしました。レガの影響ですBP5-GT乗りです)。音は実車確認が一番だろうと思いますが、実際のトルク感は乗らないと感じられないし...低速から高速までノーマルよりパワー感トルク感のあるマフラーはいったいどれなのか?やはりFUJITUBOのレガRエボとかですかね?実際のところ皆さんにお聞きしたいです。長々とすいません。後、超爆音は嫌です。
社外マフラーについて教えてください。 - レガシィツーリングワゴン
社外マフラーについて教えてください。
-
こんばんは、BH5/Dに乗ってます。
先日マフラーを変えましたので、ご参考になればです。
ファミリーカーのため、社外品にしたいが「爆音及びこもり音」はダメ。
ということでオールステンのアペックス「ハイブリッドエボリューション」にしました。
メイン80パイ、テール116パイです。純正がメイン65パイなので、当然低速トルクが細くなりました。その反面中・高回転の吹け上がりは良かったです。
今回は、低音の効いたボクサーサウンドを奏でたく、また低速トルクの復活?を期待して
HKS「サイレントハイパワー」にしました。みんカラ見る限りBPでも入れてる人多いと思います。
低速トルクはメイン75パイなので、社外品の割りにはありますよ~!街乗りでは随 ェ乗りやすく、加速もしてくれます。
低音の効いた音質ですが、時間・人・場所を問わずかなり静かな音量です。
アペックスのマフラーが「中・高回転向け」に対し、このサイレントマフラーは「低・中回転向け」と言えます。
ブースト圧1.1で4000回転以上の「吹け上がり・加速感」は、アペックスのほうが良かったなとは思いますが…。
でも直線命ではないので、山などのワインディングには合ってるかなと思います。 -
基本的にカスタマイズやチューニングというのはノーマルのものよりも効率をよくするために行います。効率が良くなった分、メーカーが計算して出した数値よりも高い負荷を、各パーツやイジった部位は受け止めなければならなくなるため、同じ1年2年でもノーマルより確実に劣化が早まります。
特に吸排気系(エンジン本体、キノコ型エアクリ、インマニ、エキマニ、タービン、コンピュータ関係、カムなどなど)はいつ故障が起きるかわからないことを覚悟してから換装するようにしましょう。
湾岸のSPLマフラーが私の周りで評判いいですね。上はいいし、下も細くなってないって聞いてます。私も、今のマフラーがダメになったら(コラゾンは1回目の車検のころには爆音 ノなってるやろw)、湾岸を入れるつもりです。 -
BP,BLは、最初から等長エキパイになっていますから、BHの頃のように等長エキパイに変えると劇的に変化する。ってのは無いと思うので、投資する費用の割に効果は??と思います。
あと、マフラーは太くして抜けを良くすると、低回転時は効率が下がって低速トルクスカスカ。ってのは仕方のないことです。
低回転、高回転、どちらもトルクアップしたい!って時は、排気デバイス付きでないと実現できないのではないでしょうか。バルブが付いているタイプ。
しかし重要な点がもう一つ。エンジン関係のクレーム修理です。
ディーラーによるのかもしれませんが、マフラー交換していると、オルタネーターやエアコンなど、そんなの関係無いだろ!ってのまで拒否される場 №ェあるので、そこら辺のリスクも考えて交換する必要があります。 -
排気系はリアピースだけならいいんですが、センターパイプも交換する場合はエアクリーナ等の吸気系も一緒に強化したほうが吉です。吸気と排気は一心同体ですからね。トルク落ちがひどい方は、エアクリーナ(乾式がオススメ。湿式はエアフロ故障の元です)も交換してみてはいかがでしょうか。エキパイ換装は工賃含めると18~20万前後をみておいたほうがいいです。
シムスとかにリアピースとセンターパイプのセット商品があったような。
また、マフラー交換される場合はグラスウールの使用量にご注意を。グラスウールの使用量が多いほど、経年劣化による音量増大が顕著になります。最悪、車検通らなほどウルサくなりますw。
ほかにも点火系や電装系(プラズマダイレクトや効果的なアーシング等)の強化など、効率をよくするカスタマイズやチューニングもトルクアップに効果的ですよ。
手っ取り早く大きいトルクを出したいなら、ブーストアップしてくださいwww -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
