スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

アウトバック購入止めた人!その理由は? - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
やーめっぴ!

アウトバック購入止めた人!その理由は?

やーめっぴ! [質問者] 2004/01/20 22:41

~その①~
見積もり・試乗など、ちょっと見に行ったはずアウトバック購入を真剣に考えていましたが、以下の理由から止めました!そんな方大募集!意見を聞かせて下さい!
■オプション
抱合せ販売が気に食わない!サイド&カーテンABを付けるには最低でもサンルーフとナビをつけなければいけないのはおかしい!っていうか今時サイドは純正だろ!他にもメーカーの思惑による勝手なオプションが最悪な状態。無駄な金は払いませんよ!
■足元がちょー狭い
3ナンバーの車では群を抜く狭さでは?
■AT
変速ショックの大きさにビックリしました。今はトヨタに乗っているので全く不満はありませんが、フレックスロックアップ機構付きって名前は一緒でも大分違う・・・自社製なのかな?だとしたらATメーカーから買ったほうが良い。
■ボクサーエンジン
どこがいいのかが分からないんです・・・スバルはエンジンが良いって言う人が多いから期待していたんだけど・・・3.0はともかく、2.5でのアイドリング時の振動は、現在の4気筒車では群を抜く大きさだと思う。レシプロだから仕方ないって言うなら、それに代わる長所は何だ?他の国産メーカーは水平対抗を作っていないのにスバルがこだわ髣摎Rは?と営業に尋ねたら『分かりませんって』言われた!なんだそれ!他にないからレシプロ作ってるだけ?重心が低いだけ?
■タイヤ
他のスレッドにも書いたありましたが、ハリアーにも言えるけど、オールローダーを名乗る上で扁平55は危険だよ!
■HID
オールローダーって事は雪上にも強いはず。でもHIDじゃ白すぎて降雪・霧を反射して視界不良(っていうかゼロ)になる!営業に言ったらそういう時はフォグを使ってくださいってフォグも白いぞ!そういうなら黄色をつけろ!あと、ライトの上下はいらないでしょ?セルフレベリング機構付きなんでしょ?ホンダとかトヨタみたいに、左右に動いた方がよっぽど良心的!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:88764 2004/01/20 22:41

    確かにやーめっぴさんは読んようですね。というより皆さんのご意見を聞いて書き込みできないんでしょう。

    単純にアウトバックの購入動機を聞きたいなら、「アウトバックと比較した車は」を参考にされればいいと思いますが、
    あれだけご不満な点があるようですから、多分ごらんにならないのでしょうね。

  • コメントID:88763 2004/01/20 22:16

    ここはもう、やーめっぴさんは読んでないよ。
    自分のあまりの貧乏さで買えなかったOBのカタログでも見ながら泣いているはずだから。

  • コメントID:88762 2004/01/20 20:09

    フォレさん、フォレスター2.5ターボ(Sti)が発売されるようですから、そちらを買ったらどうですか?。
    250馬力オーバーですが、値段もそれなりなようで。

  • コメントID:88761 2004/01/20 18:35

    こんにちは
    僕は2.5iが欲しかったのですがイモビライザーが標準ではないことと、低速走行時のフィーリングが少しショックを拾いすぎかなぁと思ったことが、大きな原因です。
    その他にも、ナビの出来やVDCが選べないこともその一つにあがります。
    なので次のマイナーチェンジでは
    5AT+VDC、イモビライザー、VTD、純正8インチHDDナビ(車両情報が表示できる)が装着できれるようになればと思っています。3.0Rは維持費の面で大変なので、是非とも2.5iで実現して欲しいものです。

  • コメントID:88760 2004/01/20 12:49

    こんにちは。
    確かに親さんの言われる中で、私も思うレガシィの悪い点はいくつかありますね。ただそこまで納得いかない部分をこれだけ列記した上で、他の方の同様な意見を求めるのは意図がちょっと分かりかねますね。上の「ガコウ」さんの意見と同様に感じましたが、いかがでしょう?

  • コメントID:88759 2004/01/20 08:17

    おそらくこの人は、本当はOBが欲しいのでしょうね。
    後ろ髪を引かれる思いなんでしょう。
    だからOBを諦める為に他の人にOBの悪い事を沢山書いて貰い気持ちにふんぎりを付けたいのでしょう。

    欲しくても買えない理由、、、おそらく予算的な問題でしょう。
    買えない理由ではなく買わない理由を求めてるのでしょうね。

  • コメントID:88758 2004/01/20 00:27

    いやいや、花夫さんの言うとおりですな。

  • コメントID:88757 2004/01/20 00:17

    やーめっぴ!さんこんばんは。

    これだけ気に入らない部分があればアウトバックの購入はやめたのでしょうね。確かに安全装備のセットオプションなど、メーカーの姿勢を疑う事があることは事実ですが、最終的にどちらのメーカーの車を買われたのでしょうか?

    私はTW3.0Rとアウトバックを比較しましたが、オフロード走行よりオンロード性能、特に高速安定性を重視して最終的にTW3.0Rを選択しましたが、オフロード・ラフロードの安心感を重視する方はアウトバックを選択されると思います(ちなみにスバルは今回が初めてです)。

    車の選択は個人の自由ですし、強制されるものではないので、やはり自分の好みに合わなければ購入を見送るのがよろしいでしょう。

    車は限られたコストの中で製品化しますので、ある程度妥協する部分も出てくると思います。一昔前のメルセデスみたいに潤沢にコストがかけられるメーカーと違い、300万円前後で製品提供するメーカーの製品ですから、自分感性にあった車(走りが気に入が走りを優先したグレード、ユーティリティを優先ならその性格の車)を最終的に選択すれば良いと思います。

  • コメントID:88756 2004/01/20 00:16

    女に振られても、一杯理由考えるんでしょうねえ。
    もちろん、振られたんじゃなくて、振った事にして。

    一言、、、 プ

  • コメントID:88755 2004/01/20 00:09

    ~その2~
    ■荷室
    使い勝手が悪い!他社のステーションワゴンと比べて研究した方が良い!オプションもかなり甘い!
    ■カーステ
    マックも純正も嫌な私の場合、30000円もするパネルを買って、さらにカーステを買う必要がある!さらにステアリングスイッチが死ぬ・・・パネルが高いって言ったら、他のメーカーも同じ方式だと言われたが、真似をするなら以下の点をマネした方がいい。今時オーディオレスで買えないって問題だろ!しかも、他のスレッドにマックの音が悪いって書いてあったし、なんだか分からん?・・・

    ってな具合で止めました!まだまだあるのですが・・・
    私みたいな方いませんか?レスお待ちしてます!

    レガシィはかなり売れている見たいですね?でも営業も強気なんだか弱気なんだか良く分からなかったです。何買おうかなぁ?いい車無いなぁ・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)