スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

長期間車に乗らないときって。。 - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
トリー

長期間車に乗らないときって。。

トリー [質問者] 2006/04/28 03:07

急な出張で半年から一年位車に乗ることが無くなってしまったのですが、このような場合の車の保管ってどうすればいいのでしょうか?
一番心配なのは雨ざらしになることですが、やはりボディカバー等を被せたほうが良いのでしょうか?
スバル純正だと結構高いので他に凡用品で代わりになるものをご存知の方いらっしゃいませんか?
あと、長期保管についてのアドバイスがあればお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • でんじゃらすG コメントID:823967 2006/04/28 03:07

    追記:カバーはゴムベルトでフロントとリア最低二ヶ所を縛っておくこと。ただし 縛った部分は跡が残りやすい。

  • でんじゃらすG コメントID:823966 2006/04/28 03:03

    >1・・・バッテリのマイナスを外すのは必須。再開時はアイドリング数十分のCPUのティーチングです。アルミコートの厚いカバーは結構効きますがいたずらされない場所が大事。

  • コメントID:823965 2006/04/27 14:10

    車への愛着もあるでしょうが、私も買い換え派に一票ですね。
    駐車場は賃貸ですか?もしそうなら1年間の駐車場代やその他税金面、
    車の消耗、イタズラされてしまうリスク、もろもろ考えると
    買い換えの費用が出てしまうような気がします。誰かに頼むと
    何かトラブルがあったときにこまっちゃいますからね。

  • Blue_1967 コメントID:823964 2006/04/27 11:49

    ご家族(実家等)預けるのが一番じゃないですか?
    まぁ適当に動かしてもらって。
    また酷な意見かも知れませんが、
    売却して帰国後再度気に入ったモデルを購入されては?!

  • コメントID:823963 2006/04/27 11:35

    青空駐車ということであれば、1年間という期間を考えると、ボディーカバーはあったほうがいいかもしれませんね。雨だけでなく動物の糞などありますから。ただし、ボディーカバーを付ける場合「かける直前に洗車する」「風で外れないようしっかり固定する」ことが前提になると思います。車内に除湿剤なんか置いていってもいいかもしれません。あと、長期間タイヤの一部分だけに負荷がかかる状態ですから、車内に余計な荷物を置かず、タイヤも帰ってきたら交換したほうがいいでしょう。

  • コメントID:823962 2006/04/27 10:50

    ボディーカバーもしないよりした方がいいのでしょうが、ただ風でパタパタなって傷つくという意見の人もいたり、雨のあと湿気が残ってよくないという人もいたりするのでその辺どうでしょうか。自分も他社の車でカバーしてた時がありましたが、通常の取り付けでしてると台風でマスクマンがマスク剥がされかけみたいになっていました。多分相当ボディに打ちつけられていたでしょうね。しっかり固定することをお勧めします。またそのうち撥水力が落ちて雨のあとカバーはずすとボディが濡れてました。一番いいのは車庫を借りるか拓海さんのおっしゃるように心機一転新しい車買っちゃうかですね。

  • コメントID:823961 2006/04/27 09:40

    一年間海外出張した人が言っていた話ですが、マイナスバッテリーを外して保管です。それと、売ってしまって使う時に買った人もいました。
    ここから俺の予想ですが、ガソリンは酸化?するので、スカスカにしてから保管。
    ボディカバーはカー用品店で売ってるんじゃないかな?車庫に保管がいいんですが。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)