昨日、屋根から落雪で、ボンネットに当たるといやなので、
エンジン始動後、10秒以内で数メートル移動して、
またビールを飲みましたが、翌日朝、純正スターターで始動せず、キィーでも始動しませんでした。
アクセルを踏まないと、始動しないかなぁと思いつつ、
ディーラーにTELしましたが、やはり踏んでください
とのことで、始動しました。
ブリッツのダイアグも0で、問題なさそうです。
再現性は、やっていないのでわかりませんが、
この様な現象になったことはありますでしょうか?
アクセルを踏まないと、始動しませんでした。 - レガシィツーリングワゴン
アクセルを踏まないと、始動しませんでした。
BLーD電制 [質問者]
2007/05/03 15:52
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
>やっとかめさん
わたしも、前車のV35スカイラインで全く同じ現象になりました。
セルを回した時の手首の角度が悪くて、かかったと思ったタイミングでキーを戻してしまいました。
で、まさか昔のバイクじゃあるまいし、プラグがかぶったとは思わず、JAFを呼んでしまいました。
さすがJAFの人は手際よく処理していました。
その時、JAFの人が実践していた手順をご紹介しておきます。
1.インジェクションのフューズを抜く
→ガソリンが飛ばない状態にする
2.アクセルペダルを一番踏み込んだ状態にして、セルを回し続ける。
この手順で、ものの数分でエンジンがかかりました。
(ガソリンが噴射されていないので、すぐにエンジンは ~まりますが)
その後、エンジン始動の際は気をつけていますが、復旧手段を知っていると安心です。(苦笑) -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア 禁煙 ガラスルーフ 後席モニター 14型ナビ(千葉県)
797.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
